フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« クラッチ調整 | トップページ | 2/22 猿練 »

2015/02/19

チタンエキパイ

Cimg7712

先日参加した爆笑ツインショック大会で、レインボーカラーに輝くチタンエキパイを装備したマシン達を見てしまったもんだから、もう我慢できません。(笑)

そうそう、爆笑の結果はオープン21人中5位だったみたいです。4位のしゅうちゃんとは2点差。負けたく無かったなぁ。チッ

で。まずはお約束、量ってみる。

Cimg7709

ズッシリ重い571g。

想像していたよりも、かな~り重い。

凶器になるくらい。(意味不明)

Cimg7710

持ち比べるとハッキリ分かる206g。

これはナリタさんのところで購入したMWMのエキパイです。

こちらも早く試乗してみたいでっす。

« クラッチ調整 | トップページ | 2/22 猿練 »

TLR200」カテゴリの記事

コメント

あはは 辛くも勝てました(笑) ツインショックは難しいですねェ~。
 
以前から調子の良かったボクのTLR しばらくぶりにフルーツ村で乗ったら
エンスト、始動悪くなっちゃって・・・。原因はフロート穴あき、ジェットの詰まり
でした。(スロージェット スゲー小さいのでお気を付けください)

当日はTLRしか 持って行かなかったんで 暗くなるまで 練習しましたよ(笑)
NB、NAレベルの岩盤2段上がりをTLMの治ちゃんと勝負しました。

ホントTLRでギリギリ上がれたんですが・・・Y川健ちゃんのREV3で簡単に
上がられちゃって 時代の進化を思い知らされましたよ~。

てか、当日オイルシールの漏れて、Fフェンダー折れたTLR・・・新品フェンダーを
買いましたが まだ手つかず・・・昨日も雨、雪の中真壁行って来ましたぁ~。

開幕戦 1番手スタートです。高いトコから落ちないように練習してます(笑)

◇しゅうちゃん
マシン不調なのに、余裕だね。。。チッチッ

それはさておき。
全日本頑張ってね。
本番に強いしゅうちゃんが雨の日でも練習すれば、
ポイントゲット間違いなし!!
祈ってますよん。(-A-)

また 舌打ちだぁ~っ(笑)

ポイントげっとんは 夢のまた夢ですよー。

ボクのTLRは 成田さんトコの?ツチノコ型エキパイが付いてますよー。

ステンレスで更に重くなってます。これしか乗ってないので
良いのか 悪いのか・・・?判断できません。

全日本終わったらTLRで遊んでください。TLMの治ちゃんも呼びますから・・・。

◇しゅうちゃん
>全日本終わったらTLRで遊んでください。TLMの治ちゃんも呼びますから・・・。

揉んでください。
よろしこ。v(^^)

 チタンエキパイってノーマルの1/2以下の重量なんですね!クリさん相変わらず研究熱心だと思いました。ところでお写真のはかりはお料理用のものですよね。この前、家で奥さんが使ってました。はかりの使い方にも感心しました。

◇会長
研究熱心だなんて。。。ただの浪費家です。汗
これをレポートすることで浄化している訳です。(笑)

料理用のハカリは安価な割りに高性能だったりします。
だからって料理用に使っているもので量らないでくださいね。
奥さまに怒られますよ。(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クラッチ調整 | トップページ | 2/22 猿練 »