2/8 クリーンアップトライアル第2戦

今年2戦目の大会は氷雨の中で開催されました。
上半身は長袖のTシャツ、ジャージ、薄いフリースのベスト、フリース、カッパという重装備。
それでも、ギリギリ寒くない程度。ブーツは浸水しているし、グローブは絞れるくらいだし。。。
近年、こんな着込んでトライアルをしたことは無い。
それでもエントラントは熱い走りを見せてくれまして、寒いながらも楽しい大会でした。
起伏のある河川敷を平らにする工事が去年に続き、また始まった。今回は通称クリコロの木が伐採されて、平らにする準備中。「危険!立入禁止」の看板が一帯に置かれている。
この分だと土手の道沿いの木はすべて伐採されてしまいそう、こうなるとトライアルで遊べるエリアはドンドン小さくなってしまう。しくしく
このエリア(クリコロの上流側)も近日中に整地されてまいそう。
詳しいリザルトは自然山通信をご覧くださいませ。
次回は3月1日。この大会が前半の最終戦です。
« 五十肩 | トップページ | 2/11 河津桜まつりバスツアー »
「大会参加レポート」カテゴリの記事
- 4/16第1回メッツカップ(2023.04.17)
- 12/4 爆笑ツインショック大会 第28回(2022.12.12)
- 8/21 里山トライアル参加(2022.08.22)
- 4/17 爆笑ツインショック大会(2022.04.18)
- 12/19 アンクルスクール&ミニコンペ(2021.12.23)
コメント