« 金の自転車 | トップページ | 2014 マスターズ最終戦 マカベ大会 動画&Result »
「トランポ関係」カテゴリの記事
- 6/7 ハイエース10万キロ(2023.06.08)
- 丸山モリブデン(2023.05.29)
- 12/21 スタッドレスタイヤはじめました(2022.12.22)
- 6/14 ガッツミラー&燃費(2022.06.14)
- 9/29 ハイエースルームランプLED化(2021.09.30)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 金の自転車 | トップページ | 2014 マスターズ最終戦 マカベ大会 動画&Result »
« 金の自転車 | トップページ | 2014 マスターズ最終戦 マカベ大会 動画&Result »
二年ぐらいでボタン部分の、ゴムが破けてしまい
私も取り替えました。
今の問題は、電池が一年ぐらいで無くなるのよ
なんでだろ~
投稿: いな | 2014/11/22 20:40
◇イナさん
崩壊がはじまると、早いですね。
アッという間でした。
これは過去一回電池を取り替えたことがあるけど、
一年は早いですね。
投稿: おやぢ | 2014/11/22 22:34
私のは最初から右側です。6年以上たちますが電池交換もしたことありません。
投稿: 101 | 2014/11/23 08:58
◇101くん
すでに対策品なんだ。
電池の持ちも違うみたいですね。
投稿: おやぢ | 2014/11/23 22:18