ブルーマジック(BLUEMAGIC)
フロントフォークのアウターを320番のサンドペーパーで仕事もせずにシコシコ磨きまして、その後、このブルーマジックで仕上げました。
サンドペーパーで磨いた跡はキラキラしたヘアーライン模様ですが、このブルーマジックで表面をコーティングすると深みのある良い感じ(主観)のシルバー色に仕上がります。
物はモノタロウで通販できまして、549円です。
磨きマニアなおやぢにはお気に入りのケミカルでっす。
トライアル走行して、岩にヒットさせてしまうのが惜しい。。。苦笑
« 2014 KUDODA | トップページ | 金の自転車 »
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 1/21 タイヤ交換など(2024.01.23)
- 1/15 IRC TRIAL WINNER TR-011 TOURIST(2024.01.15)
- 7/12 メンテナンス フューエルフィルター、ホイールベアリング交換など(2023.07.13)
- 3/23 タイヤ交換祭り準備中(2023.03.23)
- 2/1 ブレーキパッド交換(2023.02.02)
「グッズ」カテゴリの記事
- レギュレター移設プレート(2024.05.09)
- グリップエンドカッター(2024.01.27)
- 6/30 アルパインスター(2022.06.30)
- 6/20 ブーツソール貼り替え(2022.06.20)
- 6/19 空調服(2022.06.20)
「TLR200」カテゴリの記事
- 10年前のTLR200(2024.12.06)
- TLR始動(2024.11.30)
- TLRジャダースプリング(2024.06.06)
- 12/13 TLRメンテナンス(2023.12.13)
- 11/28 猿練TLR(2023.11.27)
コメント