ブルーマジック(BLUEMAGIC)
フロントフォークのアウターを320番のサンドペーパーで仕事もせずにシコシコ磨きまして、その後、このブルーマジックで仕上げました。
サンドペーパーで磨いた跡はキラキラしたヘアーライン模様ですが、このブルーマジックで表面をコーティングすると深みのある良い感じ(主観)のシルバー色に仕上がります。
物はモノタロウで通販できまして、549円です。
磨きマニアなおやぢにはお気に入りのケミカルでっす。
トライアル走行して、岩にヒットさせてしまうのが惜しい。。。苦笑
« 2014 KUDODA | トップページ | 金の自転車 »
「TLR200」カテゴリの記事
- 11/23 TLR200(2018.11.24)
- 4/18 EVOメンテ、TLR退院(2018.04.19)
- 2/12 TLRタンク修理(2018.02.13)
- 2/7 水練@BP TLR(2018.02.08)
- 絶版車用エンジン部品(2018.01.31)
「グッズ」カテゴリの記事
- 靴帰る(2018.08.18)
- アルパインスターNOSTOPのソール交換(2018.02.06)
- 12/06 クラッチリテーナー ver1.1(2017.12.07)
- 10/29 ブレーキキャリパーピストンツール(2017.10.29)
- エアゲージその後(2016.07.10)
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 2/6 プチメンテ(2019.02.07)
- 10/24 ギアオイル交換(2018.10.25)
- 10/8 タイヤ交換&アクセルグリスアップ(2018.10.09)
- 排気系クリーニング(2018.08.16)
- 靴帰る(2018.08.18)
コメント