11/2 わいわいトライアル大会第3戦
今日はわいわいトライアルに参加するため、ミロク山荘へ行ってきました。
チームZが年中行事として参加するこの大会も今回で3戦目、早いもので今年最後の大会になりました。
直近まで雨模様の天気予報が当日は晴れ。日ごろの行いがこういうところで出ちゃいますね。もちろん、参加者全員の。
特に信仰はありませんが、神様は見ているだと思ってしまう。(笑)
で。今回はTLRでの参加。ツインショックでのコンペはお初。どういうことになりますやら。
そんでもって、イナさんがTLRを2台所有していまして、そのうち一台にエンヂェルちゃんが乗り、3人で『ツンイショックでガチンコ勝負』というチームZとしてはサブタイトルが付きます。(笑)
果たして結果は?
いつものごとく、8セクションの3ラップ。上流から攻めてみました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1sec(1.0.0)
インして右斜面を上り、キャンバー走行。左に下って右ターンし①、上って下ってエンド。
①、マシンを倒し足らずターンに失敗。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2sec(3.3.3)本日のおいで難所セクション
インして下り①、左ターン、デンガラデンガラ走って、滑る斜め岩を上って②、左ターン、岩のステアケースを上って③、左ターンしてエンド。
①、すでに怖い。
②、レディースチームはここで苦労していました。
③、TLRだと、直前まで近づくとドキドキしてしまう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
3sec(0.2.1)
インして左キャンバーターン、斜面のステアケース①を上り、右ターン、キャンバー走行して、左ターン②してエンド。
①、滑る岩で、ザクザクのターン直後のため、リアが乗らず、アクセルの付け足したため滑ってバック。おやぢはその岩を避けて、左のラインを。。。
②、オフキャンバーターン、しかも「イラッ」とするところに岩が埋まっているので、足がでる。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
4sec(2.0.3)
インして沢を渡り、左ターン、沢を渡って、岩に乗り、ザクザクした上り①を登って、左ターンしてエンド。
①、視線が近かったため、バタバタになってしまった。放課後、走ってみたが、3連続クリーンだった。しくしく
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
5sec(0.1.0)
インして①、斜面を上り、左キャンバーターン。下って②デンガラデンガラ、右ターン・左ターンし、沢に入って、走ってエンド。
①、不規則に並ぶ岩は思わず足がでる。
②、リアブレーキを踏み外してオーバーラン。焦った。汗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
6sec(0.3.0)
インしてデンガラデンガラ、右ターンして、デンガラデンガラ。右ターンして岩を越え①、左ターン・右ターン②してエンド。ここのセクションはおおよそ3本のラインがある。おやぢは一番右のラインを攻めてみました。
①、ここがキモ。2ラップで失敗して、リアブレーキペダルを曲げた。しくしく
②、①を雑に越えるとここでベタベタになる。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
7sec(1.0.0)
インして、右ターン、ヒューム管を下り、左ターン。2段ヒューム管を越えて①、右ターン、ヒューム管を下って、左ターン、右キャンバーターンし、ヒューム管を越えてエンド。
①、正面からトライすると2段になるけど、脇から攻める左フローティングターンも見せ所。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
8sec(0.1.0)
インして軽い右ターン・左ターン、大きく右ターンした後、左ターン、根っ子を越えて①、右キャンバーターンし、下ってエンド。
①、ラインがキモ。フロントを根っ子の間に通すとアクセルを開けるときにリアが滑る岩にくる。おやぢはそれを嫌って、フロントを右側の根っ子の上を通し、根っ子の間にリアを通すようにした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
結果は24点クリーン12でした。
リザルトは後日発表(郵送)されるので、順位は不明ですが、3位が10点後半だったことを考えるとそんなに悪くは無さそう。
それにも増して嬉しかったのは、3人でのガチンコ勝負で勝ったこと。
改めてTLRの性能に驚かされました。
エンヂェルちゃんはかなりムカついているようです。次回会ったときは胃薬をあげようかな?(笑)
で。本日の結果、今回からチームZのレディースチームは連勝したビギナーを卒業して、オープン参加。
そんな訳でビギナーの表彰台は無し。
オープンは、おじさんが2位、優勝は常連さんだし、3位は現役NAだし、大健闘でっす。
マスターズのキョウセイ大会を止めて、こちらに参加した甲斐があったのではないでしょうか?
めでたし。めでたし。
番外編
そのマスターズに参加したシェフは準優勝だったようです。
おめでとうございます。
« エンジンオイル | トップページ | 11/3 猿練 »
「大会参加レポート」カテゴリの記事
- 4/16第1回メッツカップ(2023.04.17)
- 12/4 爆笑ツインショック大会 第28回(2022.12.12)
- 8/21 里山トライアル参加(2022.08.22)
- 4/17 爆笑ツインショック大会(2022.04.18)
- 12/19 アンクルスクール&ミニコンペ(2021.12.23)
筋肉2です。
次回があれば、いえいえ次回は
リベンジです。
乗り込んでやるぜ。
投稿: いな | 2014/11/03 18:49
背筋がかったるいです。
クリスマストライアルでは絶~対
やっつけてやる。
当日乗るぜ
投稿: エンジェルちゃん | 2014/11/03 20:47
◇いなさん・エンヂェルちゃん
防衛するべく、精進しまっせぇ~
ぜってい負けねぇ。
紅椿の湯で笑ってやるぅ。
投稿: おやぢ | 2014/11/04 00:50