フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 祝!小川毅士選手優勝 | トップページ | 10/19 猿練 フローティングターン »

2014/10/16

10/15 水練 雨天走行

Dscn0078

今日の水練は朝から雨。

雨だとココはどこもかしこもツルツル滑る。土の斜面、丸太、タイヤはいっきに難所に豹変。

無理して走るとちょっと怖い。つーか、危ない。

ので、速度を殺して走るわけですが、そうすると越えられるものも越えられなくなる。

でも、こういうのも必要な訳でして、一人だと絶対にやらない雨天時の練習も、スクールとなると別の話。カッパを着て、大人が泥んこ遊びです。(笑)

Dscn0062

今日の水練はセクションを3ヶ所作って、そこでの雨天走行です。

体重移動によるトラクションの掛け方、ラインの選び方などを教えてもらいました。

今日のおやぢは不思議と走れまして、これもタイヤの恩恵か?

練習用のタイヤが限界になりまして、今日は本番用のタイヤで参加。

こういう日は角があるタイヤは強いですね。身をもって体験した訳です。

Dscn0066

雨の日でも集まった患者?9名。(笑)

カッパのまま昼食を取ります。

みなさん、風邪をひかないようにしてください。

« 祝!小川毅士選手優勝 | トップページ | 10/19 猿練 フローティングターン »

練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 祝!小川毅士選手優勝 | トップページ | 10/19 猿練 フローティングターン »