フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 9/28 本日の土下座 | トップページ | リアショックアブソーバー出張 »

2014/09/29

9/28 猿練 フローティングターン

本日のチームZはキョーセイ(仮称)にて、セクションを2個をトライしました。

第1は、激下りの後、フローティングしつつ、丸太を越えるセクション。

この激下り、慣れるまでが己のと戦い。ちょっとおおげさ

『はじめの一歩』が踏み出せません。汗

慣れないのが、次の丸太。これがクセモノでして、丸太の右端が奥にあるもんだから、余計に角度が付いて難しい。

フロントを置く方法と置かない方法がありまして、どちらにするか?はお好みで。。。

おやぢは1速、2速、3速を使って、いろいろ試してみましたが、2速が良い感じでした。

フロントを置く方が良いのか? 置かない方が良いのか? いまだに闇の中。苦笑

第2は、ややこしい根っ子を回るセクション。

抜重が早いと先の根っ子の餌食になるし、遅いと上れない、速度が早いとマーカーを越えてしまうし、加減が難しい。

キモはメリハリのあるアクセルワークで、丁寧に越えるんだと思うのですが、はたして。。。

この日は夕方まで目一杯乗ったので、膝が痛いっす。ちょっと乗りすぎたか?

追伸
朝一のまったりタイムで出てきたエンヂェルちゃんの冷凍枝豆攻撃。

撃沈しました。ご馳走様でした。(笑)

« 9/28 本日の土下座 | トップページ | リアショックアブソーバー出張 »

練習」カテゴリの記事

コメント

枝豆はねぇ
先週、ちゃんぴおんがもって来てくれたので
まねっこよん。

◇エンヂェルちゃん
おやぢもまねっこしよ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9/28 本日の土下座 | トップページ | リアショックアブソーバー出張 »