フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« JITSIEレバー その後のその後のその後 | トップページ | 9/15 本日の土下座 他 »

2014/09/15

9/15 プチ水練 休憩ポイント

連休最終日はN家とプチ水練。途中からくるみちゃんも参加して楽しい練習会になりました。

午前中は先週のプチ水練でやった出口が難しい会長セクションの再現。

したところ、2トライでクリーンするつま。対してクリーンがなかなか出ないだんな。

熾烈な戦いは1対0でつまの優勢で始まった。(笑)

昼食後は、ちょっと長めなセクションを作って、「どこで休憩するか?」を考えつつトライしてもらった。

タイトターンとフローティングターンの連続で腕と左手人差し指はパンパンに。。。

そんなもんで何も考えないでトライするとなだれ込んで足が出る。それをところどころで休憩しながら、指や体力を温存しながらトライしてもらう練習です。

最初のうちは「どこで休憩するの?」と思っていたみなさんも徐々に分かってきたのか、落ち着いてトライするようになりました。そうしているうちにクリーンの兆しが。

もう少し、というところでお時間がきてしまいました。

で。見事クリーンを出しただんな。

あともう少しでクリーンというところで惜しくも足が出てしまったつま。

夫婦対決は1対1のドロー。良かったね。(笑)

くるみちゃんも出口で惜しい足付き。

作った責任でおやぢもトライ。

おつかれさまでした。

« JITSIEレバー その後のその後のその後 | トップページ | 9/15 本日の土下座 他 »

練習」カテゴリの記事

コメント

おやぢさんは、タイムオーバーでです。

残念

◇えんぢぇるちゃん
ここは90秒ルールです。うそ

セクションの前半、後半つなぎ合わせの編集編にならなくてほっとした。(爆)
それと、2日に続きおつきあいあありがとうございました。

◇danna
ドローで良かったね

こちらこそ、ありがとう。
一人だと煮詰まるからね。
楽しかったっす。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« JITSIEレバー その後のその後のその後 | トップページ | 9/15 本日の土下座 他 »