8/3 猿練 TLR
きょうはマスターズでSUGOに出張中のメンバーがいるので、河原はちょっと少なめ。それでも15名?が集まりました。
まぁ、河原は暑いのなの!って。。。
日かげが無いので、タープは必需品。その下で、枝豆と実弾でしばし笑談。
午前中はまっつん(水辺で日かげなので比較的涼しい)で根っ子を越えるターンの練習。
おやぢは退院したばかりのTLR200のシェイクダウン。走っていれば、切る風は気持ち良い。
昼食後は氷祭りでひんやり。一息ついて、午後から3時のあなたへ。
丸い石が混じった土の斜面をターンする練習です。
TLRでのターンは上りであっても、リアブレーキを効かせプッシュアンダーを押さえつつ、半クラッチで進みます。
そんなもんだから足にも腕に力が入りっ放し。疲れました。(笑)
セクショントライは適当にして、プレスになったり、風を求めて近くを一人でバーバー、バーバー走ってました。
後片付けが終わり、着替えて、ちょっと涼しくなってから数名で日が暮れるまで笑談。
ちょっとウトウトしてしまった。(笑)
夏はこれから。。。
本日のバック(「撃沈」でなくて、ごめんなさい(笑))
*みなさんの動画をご覧になりたい方はこちら。
« クラッチホース交換 | トップページ | TLR200 »
「練習」カテゴリの記事
- 10/27 猿錬@ため池&OKINAWA(2024.10.29)
- 8/18 猿練@名無し & HIRAYA(2024.08.21)
- 7/7 猿錬(2024.07.09)
- 5/15 水練ターンからの三段丸太(2024.05.17)
- 5/5 猿練@ゆうこの森&OKINAWA(2024.05.07)
管理人様
お世話になります。
テレビ東京の出没!アド街ック天国のスタッフをしております、
番組制作会社ハウフルスの渡と申します。
今回番組にてお借りしたい掲載写真がありまして、そのご相談をさせて頂きたく、書き込みをさせて頂きました。
まだ取材中で情報が公開出来ないため、メールにて詳しい内容についてご相談させて頂けないでしょうか?
メールアドレス欄に連絡先のメールアドレスを載せておきますので、
よろしくお願い申し上げます。
株式会社ハウフルス
アド街ック天国担当:渡
投稿: 出没!アド街ック天国 | 2014/08/08 18:41
渡様
はじめまして。
メールしました。
ご確認ください。
投稿: おやぢ@管理人 | 2014/08/08 19:05