フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 8/24 わいわいトライアル大会 第2戦 | トップページ | 8/31 猿練 クリコロ »

2014/08/27

8/27 メンテ難ス もろもろ Ver1.1

ここ1~2ヵ月のメンテナンスはTLRがメイン。

EVOはノーメンテで乗りっ放し。そのツケがまわってきた感じです。苦笑

まずはフロントフォークオイルの交換。

今回もダンパーはモチュール2.5番、スプリングはスペクトロの5番を使いました。

Cimg6791

オイルを排出中にステアリングヘッドのグリスを確認したり。。。

で。何気なく外したFホイールのベアリングを回したみたところ・・・・。ベアリング昇天。

指では回らなくなってました。汗

そんな訳で急きょベアリング交換。

Cimg6792

Fホイールはプーラーが使えるので、静かな作業が続きます。

Cimg6794

カラーの当たり具合を見ながら慎重に打ち込みます。

次に、チェーンテンショナーのグリスアップ。

Cimg6795

プレーキペダルのグリスアップ。

Cimg6796

したところ、スムーズに動くためにフレームとペダルの間に入れておいたワッシャーが衝撃で?変形していたので交換。

キックペダルのグリスアップ。

Cimg6799

その他、TLRをチロチロッといじって本日のメンテナンスは終了。

« 8/24 わいわいトライアル大会 第2戦 | トップページ | 8/31 猿練 クリコロ »

メンテナンス」カテゴリの記事

BETA EVO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 8/24 わいわいトライアル大会 第2戦 | トップページ | 8/31 猿練 クリコロ »