フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 7/27 きそひのきの里トライアル | トップページ | JITSIEレバー その後 »

2014/07/30

キャブレターフロートの穴

TLR200の調子がイマイチでして、あんなこと、こんなことといろいろ試してみましたが、おやぢのスキルでは白旗。

ショップナリタさんに入院することになりました。

で。本日、無事に退院した訳ですが、不調の原因がなんとフロートの穴。

Dscn0057

目には見えないほどのピンホールで、振ってみるとガソリンが入っていることが分かる。

これでは正確な油面が出ないですよね。

キャブの調整が取れない人は疑ってみる価値はあるようです。

その他、MJを98から95番に落として、調子が出たようです。

試走が楽しみ。

« 7/27 きそひのきの里トライアル | トップページ | JITSIEレバー その後 »

TLR200」カテゴリの記事

コメント

そういえば私のも開いていた。
半田で埋めたわ。

◇いなさん
メジャーなトラブルなのかな?

週末はTLRで行きますよん。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7/27 きそひのきの里トライアル | トップページ | JITSIEレバー その後 »