7/2 プチ水練 飛べ
今日はひとり自主トレを覚悟していたのですが、昼ごろからワラワラと集まってきました。幸
その人数、7名。まずはダベリングから。。。(笑)
近ごろ課題にしている『飛び』。キッカケを利用した飛びでして、リアサスペンションが縮む、伸びるを体感して、それを最大限利用したい訳です。
まずは先日の猿練の残業風景
キッカケの石の高さよりもリアが上がってません。これではダメです。度胸はつきますが。。。
もっとゆっくり進入すると良いかも。
で。これは今日
少しはリアが上がっているように見えます。でも、まだまだですね。
こちらはSやさん。これくらい飛べるようになりたいっす。
スロー再生にすると良く分かりますが。離陸直後は身体が先に伸びて、空中でマシンのステップを押し出しているように見えます。
こうすることにより距離を飛ぶことができるんだと思います。
こちらはI先生。
大先輩が現役で頑張っていることは、とっっっても励みになります。v(^^)
おやぢの動画を撮ってくれて、ありがとうございました。
« 6/29 猿練 三時のあなた | トップページ | 関東トライアル選手権ランキングNA »
「練習」カテゴリの記事
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
- 8/20 猿練@チャッピー・バナナ(2023.08.24)
ひーっ どんどん 危ない練習になっていきますね。
いま忙しくて しばらく練習出来てません。ミロクは嵐山のまま
ノーメンテでした(笑)
また 練習お願います。
投稿: しゅうちゃん | 2014/07/02 23:32
◇しゅうちゃん
まずは関東戦(ミロク)での優勝、おめでとうございます。
これで昇格は決まりだね。v(^^)
遠い遠いお星様になってしまったんですね。(笑)
この飛びは"いきなり"は危ないと思いますが、隣の短いのから始めると良いです。
いっしょに練習しましょう。
投稿: おやぢ | 2014/07/03 10:42
ありがとうございます。てか 優勝できるとは夢にも・・・でした。
練習したいです。 いま忙しくて・・・でも体力だけは、付けているつもりです。
久しぶりなんで 軽めに よろしくお願い致しま~す。
投稿: しゅうちゃん | 2014/07/03 22:55
◇しゅうちゃん
ミロクとの相性もあると思うけど、やっぱり実力だと思うの。
5sec、7secのクリーンは凄い。
攻略方法を教えてほしいでっす。
第3水曜日を楽しみに。。。
投稿: おやぢ | 2014/07/04 10:08
ありがとうございます。ミロクでは、振りのできないボクは岩場のターンと
岩飛びなんでしょうね。5セクは 絶対落ちたらRTL支えられないと思って走りました。
当日6-7に向かってましたが、7セク混んでてUターン最後に廻ったら誰もいなくて
一人7セクチャレンジでした(笑) だから人の走り見てません。
混んで見てた時バック取られた人が多数いたんで バックだけ気を付けました。
結構難しくてギリギリでしたが・・・1LAP目3点、2LAP目1点、あれ行けんじゃね?って耐えてクリーンしたらNAでクリーンしたのオタクだけ・・・と 言われたけど。
ホントかな?リザルト、優勝車(笑) サトちゃんのクルマに 積みっぱなしで まだ見てません。
でもホント皆さん喜んで貰って 沢山のお祝いの言葉頂いて 感謝です。
投稿: しゅうちゃん | 2014/07/04 23:36