相模原愛川IC~高尾山ICが開通
以前にも書きましたが、相模原愛川IC~高尾山ICが6月28日(土)15時に開通します。これで関越・中央・東名へのアクセスがとても便利になります。
NEXCO中日本より
« 6/22 猿練 | トップページ | TLR 外装計量 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2020関東トライアル選手権(暫定)(2019.12.10)
- 11/15 ポッキー入賞祝(2019.11.16)
- 11/3 全日本選手権東北大会レディースクラス(2019.11.04)
- メッツカップ第3戦 11/3(2019.10.28)
- 10/14 台風のつめ跡(2019.10.15)
帰り道の選択肢が増えますね。
で、こっちももうすぐですよ
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurashi/machi/machidukuri/sumatointa/sumatointa.html
投稿: エンジェルちゃん | 2014/06/23 18:15
◇エンヂェルちゃん
まったく知りませんでした。府中スマート計画。
これって101くんも便利になるよね。
投稿: おやぢ | 2014/06/23 18:35
話はまったく違いますが、
FRP製TLRリヤフェンダーは
630gでした。
投稿: いな | 2014/06/23 19:49
どもです~
便利になりますなぁ~
我が家から最寄りのインターまで1.5kmなので
一般道1.5kmで中央・関越道どこへでも行けてしまいますな♡
投稿: ゆた | 2014/06/23 21:59
◇いなさん
FRPは重いんですね。
これも保安部品を付けることを考えての強度なんでしょう。
そう言えば、TY-Sのも重かったなぁ。
投稿: おやぢ | 2014/06/24 11:59
◇ゆたさん
それは便利。
厚木に引っ越そうかしら?
投稿: おやぢ | 2014/06/24 12:21
府中スマート計画 ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
自分スマート計画もしなくちゃ (。>0<。)
投稿: 101 | 2014/06/26 13:52
◇101くん
同じく。。。(゚ー゚;
投稿: おやぢ | 2014/06/26 17:24