フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« お別れ | トップページ | TLR再生物語③ オイル交換とタイヤ交換 »

2014/05/21

5/21 メンテナンス

朝から雨だし、週末には関東戦があるので、ガレージにこもってバイクのメンテナンス。

Cimg6237

隙間にエアーを吹くと、バフッと土ホコリが出てくる。またには開けてエアーを吹いてあげまショー。

Cimg6239

ギアオイルを交換して。

Cimg6244

チェーンテンショナーをグリスアップして。

Cimg6245

ホイールを交換しようとしたところ、ベアリングがゴリゴリ。

そこで交換。そうそう、ベアリングを注文しなくちゃ!

その他、プラグを交換して、アクセルをグリスアップして、Fサスペンションの芯出しして、各所の増し締めして、エアフィルターを交換して、、、

EVOのメンテナンス終了。

« お別れ | トップページ | TLR再生物語③ オイル交換とタイヤ交換 »

メンテナンス」カテゴリの記事

BETA EVO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お別れ | トップページ | TLR再生物語③ オイル交換とタイヤ交換 »