フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 奇跡!!  | トップページ | トライアル世界選手権第2戦日本グラプリ観戦 »

2014/04/24

TLR200

Cimg5896

ツインショック愛好家のみなさん、はじめまして。

昨日からTLR200のオーナーになったおやぢです。

右も左も、どころか前後・上下も分からないヒヨッコですが、よろしくお願いします。

このTLR200、絶妙なタイミングで知り合いから「売りたし」のメールが届き、即、飛びつきました(笑)

外装の程度が良く、エンジンから異音も無く、しかも、ノーマルに等しい状態。

これから、リファインするが楽しみです。(笑)

昨日は、プチ水練でちょっと試走。

したところ、13T-44Tでは走りすぎでして、ターンでギクシャクしてしまう。

聞いたところ、ドライブは10Tが良さそうなので、まずはこれから。。。

燃料が濃く、キャプ(PW22)の調整が必要ですが、開けて見た訳ではないので、詳しいことは後日。エアーフィルターもどうなっているか・・・。

また、アイドリングスクリューも疑問な点が残るので、GWの楽しみに取っておくことにします。

« 奇跡!!  | トップページ | トライアル世界選手権第2戦日本グラプリ観戦 »

TLR200」カテゴリの記事

コメント

勝負・・・

◇いなさん
あ~~~う~~~

 どもです~

いいなぁ~いいなぁ~(≧∇≦)

高校生の時、自走&トラ練してました。
練習時10丁・一般道13丁・・・チェーンアジャスターの範囲ギリでした。

そう言えば首都高3号線を
ウイリーで80km走行して遊んでいたのもこの頃( ´艸`)プププ

なんか私も欲しくなっちゃいました。

◇ゆたさん
10Tでセクショントライ。
13Tで林道ツーリングや山菜ツーリングを目論んでます。(笑)
あんなことやこんなこと、と妄想が膨らみますね。

おー ついに ツインショックの毒牙に 侵されましたか・・・(笑)
意外と走りますよね。

ヒルクライムでは・・・自然に まくれていくので 気を付けて下さいねェ

今度ツインショックで走りましょう~。

◇しゅうちゃん
全身がしびれてます。(笑)

勝負!勝負!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 奇跡!!  | トップページ | トライアル世界選手権第2戦日本グラプリ観戦 »