フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 2/2 猿練 | トップページ | 2/9の関東戦は延期 »

2014/02/05

伐採・整地

今日は午後からプチ猿練へ。

途中、おじさんと偶然に会いまして、旧水路をベースキャンプにしてエリアをパトロール。

したところ、工事の看板が。。。

Cimg5568

工事のエリアは↓のとおりでして、毎度利用する入り口から下流の新水路まで。すでに現場ではトラロープが張られて、進入者を拒みます。

Cimg5569

どんなことになるのか想像がつかないけど、平になってしまうと遊ぶエリアが減ってしまうなぁ。しくしく

« 2/2 猿練 | トップページ | 2/9の関東戦は延期 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

起伏のある地形は少ないのに更に減ってしまいますね、しょっく。。。

◇みっかー
その代わり、1m強の真直角ステアケースを見つけたよ。
出来ないけど。。。汗

ここも伐採と整地工事!?

大水が出たとき木々が土止めの役割をしてくれるが抜けた木が流木となり護岸やダムを壊すという危険もあるので伐採も仕方がないと思うけど痛しかゆしだね。
伐採&聖地でP横の原っぱみたいになるのね。

◇マツモトさん
何にしても、いままでどおりアルモノで楽しみましょう。
まだまだ、十分楽しめるエリアはあるわけだし。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2/2 猿練 | トップページ | 2/9の関東戦は延期 »