フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 1/29 プチ水練 フローティングターン | トップページ | 伐採・整地 »

2014/02/03

2/2 猿練

今日は、今週末に開催される関東戦(ミロク山荘)に備えて、岩場での練習です。

Cimg5567

昇格後は、主に2速で練習・実戦してきましたが、こういうとろこは1速の方が走りやすいみたい。

2速だと進みすぎてしまい腕に力が入る。結果、すぐに疲れる。なのです。

先日の月例7secも大会後に走ってみたら、1速の方が楽に走れる。

高いステアケースやヒルクライムが無ければ、1速で良いのかも。。。

Cimg5564

水曜日は、ちょっと乗って、簡単なメンテナンスをするつもり。

週末は晴れると良いなぁ~ (ちょっと怪しそう。。。)

« 1/29 プチ水練 フローティングターン | トップページ | 伐採・整地 »

練習」カテゴリの記事

コメント

ギヤ選択は難しいね
NBはいいけど、NAは高めのステアがあるから
途中でギヤチェンジの練習もせねば。

日曜日、仕事じゃなければ応援に行きまする。

◇エンヂェルちゃん
2速から1速は良いけど、逆は難しい。
下手するとニュートラルになっていたり。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1/29 プチ水練 フローティングターン | トップページ | 伐採・整地 »