2/11 猿練 ザクザク上り
路肩の残雪を恨めしく思いつつ猿練へ。
本来ならば関東戦の反省会で盛り上がっているところですが、いつものごとく焚火を囲んでダベリングとおみやげ(今日はしぇふの干し芋)でまったり。
楽しいんですけどね(笑)
雪の無いところを探すためにまずは上流から下流に軽くパトロール。
したところ、3時(仮称)に雪が少ない。つーか無いので、午後はここにセクションを作ってみましょう。
戻って昼食。
今日は太陽が出ないし、北風は吹くし、とても寒い一日でした。ペール缶を2個用意して焚火フル回転。おかげで身体は暖まるし、(火を見ていると)心が落ちつく。
午後から予定通り3時へ。
ここはザクザクの上りの練習です。
リアのトラクションを意識しすぎると腕が伸び切ってプッシュアンダーが出てターンが出来ないか、身体が遅れる。
また、手前ばかり見ていると速度が落ちてしまいスムーズなターンで出来無いくなる。おやぢが最も苦手とするセクションです。涙
そんな訳で、この日もメタメタ。普通にターンできるようになる日は訪れるのでしょうか?とほほ
反省点多すぎ。。。ボソッ
« 2/9 ライブコンサート | トップページ | グローブ考察 »
「練習」カテゴリの記事
- 10/27 猿錬@ため池&OKINAWA(2024.10.29)
- 8/18 猿練@名無し & HIRAYA(2024.08.21)
- 7/7 猿錬(2024.07.09)
- 5/15 水練ターンからの三段丸太(2024.05.17)
- 5/5 猿練@ゆうこの森&OKINAWA(2024.05.07)
コメント