ホイールベアリング
先週の河原で話題になったので、ここでも。
BETA EVOのホイールベアリングは前後で違います。(初期のEVOは同じタイプも。)
リアのベアリングはRev3やRTLでもおなじみの6004LLU。
が。フロントは6904LLUでして、外径で-5mmと厚みで-3mm違います。前後同じベアリングが付いているマシンなら、6904LLUがリアにも付いている可能性があります。
で。なぜか小さいフロントの方が高価です。
価格はメーカーや取扱店でまちまちなので、自分で調べてください。
ホイールに付いた状態でベアリングの種類を確認する場合は、ベアリングの外径で判断します。
42mmなら6004LLU
37mmなら6904LLU
です。
« 12/15 猿練動画 | トップページ | 動画再生について »
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 3/23 タイヤ交換祭り準備中(2023.03.23)
- 2/1 ブレーキパッド交換(2023.02.02)
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 6/5 フリクションプレート交換(2022.06.06)
- 5/18 水練@BP(チェンジペダル交換)(2022.05.19)
「BETA EVO」カテゴリの記事
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 2023 BETA EVO(2022.08.05)
- ブレーキパッドバネ(2020.05.29)
- 5/28 車検対応リアディスク(2020.05.28)
- 5/27 Rブレーキ(2020.05.27)
コメント