10/9 プチ水練
第2水曜日はスクールがオフの日。
なので、そんな日は自主練(プチ水練)になる訳です。
「だれか来るだろう」という希望的観測で、自宅を出発。
現地には9:30着いた。すると、ほどなくつまが来た。
これで今日一日愉しく練習ができる。
すると、午後から会長、くみちゃん、Mさんも。
夕方には4人でMさんが作ったセクションをトライ。泣いたり、笑ったり、充実した一日でした。
【本日の課題】
ステアーケースでフロントを止めて、タメてからクラッチで上る。
一瞬マシンが止まるので、上れずに落ちるかも。という恐怖心とのカケヒキ。
まずはキッカケを置いて、楽に上れるようにして、感覚をつかんでから徐々にキッカケを小さくしてみる。
このとき、つまからもっと手前からフロントを上げるようにアドバイスをもらい、その通りにすると良い感じで上がれるようになった。
夕方にはアクセルも開くようになり、キッカケ無しでも上がれるようになった。
次は斜めから進入して、フローティングターンしながらこれができるようになりたいっす。
---------------------------
つまは猿練の続きで、アゲッパでドラム缶を越えたいらしい。
夕方にはアクセルにメリハリが出て、もっと楽に上げられるようになっていた。男前だ!
つまはこの日、何かをつかんだようだった。
にぎりっぺでないことを祈る(笑)
おやぢは良くある話なのだ。。。トホホ
« 10/6 猿練 | トップページ | 10/13 クラス会 »
「練習」カテゴリの記事
- 5/24 水練(2023.05.27)
- 5/21猿練@IMANE2 & HIRAYA(2023.05.25)
- 5/17 水練(2023.05.18)
- 5/14 猿練・DUNLOP-TL01 その後(2023.05.15)
- 5/7 猿練@テトラ(2023.05.08)
コメント