10/20 猿練
« ありえない!!! | トップページ | 皮膚科へ その後 »
「練習」カテゴリの記事
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
- 8/20 猿練@チャッピー・バナナ(2023.08.24)
« ありえない!!! | トップページ | 皮膚科へ その後 »
« ありえない!!! | トップページ | 皮膚科へ その後 »
あたしも初めてですよ。
一番深い所でコメ屋さんの後ろから見てたけど、マフラー出口完全に
水没、ぶくぶくって、勢いのないジェットスキー状態。
そこをカメラに納めてもらいたかったな、あ、浮き輪がいるね。
投稿: エンジェルちゃん | 2013/10/20 18:11
◇えんぢぇるちゃん
今日は初体験の日だったのね。。。
もう少し深かったらスクリューが必要だったかも(笑)
ラインが分かっているから走れるけど、知らずに深い方へ入ると最悪。
投稿: おやぢ | 2013/10/20 20:38
寒い中のランチはイマイチでしたが出席のハンコをもらって帰りました。 帰りがけおやぢさんの後ろに付いて行ったけどやはりマフラーブクブクでした オイラのサンバー ジェットスキー状態だったから帰ってこれたのかー。 これからはスクリューは要らないかな?
投稿: シェフ | 2013/10/20 22:28
◇シェフ
今後のために小型船舶免許をトランポに常備しておきます(笑)
こんな日もあるんですね。
水曜日は台風の影響で乗れなかったし、今日も、しかも今週の水曜日も怪しいみたいだし。。。涙
投稿: おやぢ | 2013/10/20 23:56