S3チェーンスライダー
S3のチェーンスライダーです。これで2個目。。
水練のとき、足元から異音がする。見るとドライブスプロケットのところのガードに赤いモノが。。。これが引っ掛かってました。
「またか!」 む~ん
よくよく見ると、中に入っているカラーがボルト側に残り、本体がスッポ抜けてしまったようです。
ボルトは明後日の方向を向いているし。。。
この日はこのカラーをペンチで挿入して間に合わせましたが、大会中だったらちょっと面倒。
運良く本体を見つけることができた訳ですが、普通なら会場で迷子になること間違いなし。これが無いとチェーンにテンションがかからないので、チェーンが外れる可能性大。試合を続けることはできないでしょうね。
つーことで、デザインが良くて気に入ってたのですが、TOM'Sさんのスライダーに交換します。
ついでに、4mmのボルトから5mmに増量強化。しかし、これだとテンショナーの穴に入らないので、ドリルで穴を大きくします。
取り付けて完成。
めでたし。めでたし。
« 9/18水練 セクショントライ | トップページ | 9/22 猿練 »
「モディファイ」カテゴリの記事
- 6/24 多孔パイプ(2020.06.26)
- 5/29 排気系モディファイなど(2019.05.29)
- リアブレーキペダルモディファイ(2019.05.08)
- 12/06 クラッチリテーナー ver1.1(2017.12.07)
- 11/4 クラッチチューニング(2015.11.05)
「BETA EVO」カテゴリの記事
- 4/19 タイヤ交換と計量(2023.04.19)
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 2023 BETA EVO(2022.08.05)
- ブレーキパッドバネ(2020.05.29)
- 5/28 車検対応リアディスク(2020.05.28)
コメント