9/29 猿練 フロント
今日の月例コンペに参加するつもりで、金曜日には用意を済ませ、準備万端で寝床に就いた。
今朝は4時30分に目が覚めたが、左目の様子がおかしい、開かない。ドキッ
鏡を見ると眼頭に眼ヤニがテンコ盛り。ぼやけて見難いし、しかも、出血までしていて。。。驚
悩んだが、まるやまさんに月例コンペはキャンセルする旨のメールをして、自分の掲示板に不参加のことを書き込んだ。
二度寝してから、ネットで休日診療している眼科を探してみたところ、車で15分のところに見つけることができた。
結膜炎だそうです。
右目も病んでまして、2週間分の点眼薬を処方してもらった。親切な先生だったなぁ。幸
このころには症状も良くなってきたので、とりあえず河原へ向う。土埃が酷かったら、乗らずに帰るつもりで。。。
河原に着いたころは、すでに昼食の時間。しばらくまったりして、旧水路へ。(本当は仮称があるんだけど、ここには書けない(苦笑))
課題は『フロントタイヤをステアケースの角に置くまたは当てる』こと。
このセクションでは矢印の根っ子がフロントを上げるタイミングでリアタイヤの位置に来る。
リアタイヤが根っ子を上るとき、フロントが下がるため、余分にアクセルを開けるが、開け過ぎてフロントがすっぽ抜け、マシンが走ってしまい、身体が遅れて、タイヤの餌食に。
フロントをアゲッパで行く方法もあるけど、上った先に余裕が無いので、オーバーランしてしまう。ので、アクセルを戻してフロントを落ちつかせてから上がりたい。
フロントタイヤの落ちつかせどころをマシンと相談ながらくるくる走ったのでした。
(タイヤのところにあるキッカケ石は使わないのがキモ。)
おつかれさまでした。
« 9/23 マカベ練 | トップページ | 9/29 猿練 本日の一撃 »
「練習」カテゴリの記事
- 9/24 猿練@HIRAYA & BANANA(2023.09.28)
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
画質が悪くてごめんなさい。 m(_ _)m
前半と比べ、後半の画質が荒れていました。先週カメラを落としたので故障かと思いましたが画質の設定が変わっていました。(変更した記憶は??)
投稿: マツモト(^^) | 2013/09/30 16:09
◇まっつん
いえいえ、画質はライディングの確認には影響しませんので、気にしないでください。
撮ってもらえるだけで、ありがたいです。
日ごろのお礼にお返しを。。。(笑)
投稿: おやぢ | 2013/09/30 16:49
おやぢ様の月例不参加残念でした(T_T)
E原さん、M崎さんの診察、治療おかげで、肋骨の影響も少なく3位に入ることが出来ました。Y和くん マシントラブル続出で10位入賞・・・でも、ランキング12位のMX、国際A級
のO田選手(いまトライアル専念でNA目指してるんだそうです)が優勝。
本人 12位に転落らしく焦ってます(^_^;)
頑張れY和くん。
ところで 目の調子良かったら 水練お休みなので 真壁練習いかがですか?
Mさん、E原さん、ボク、KMちゃん、教官が参加予定です。お待ちしております。
投稿: しゅうちゃん | 2013/09/30 23:17
◇しゅうちゃん
3位入賞、おめでとう。
素晴らしい。
これも水練の効果かな。。。
来年はライバルですね(汗)
お手柔らかに・・・。
今回マカベはパスします。
また、誘ってください。
投稿: おやぢ | 2013/10/01 10:27
水練の件、了解しました。
眼ですか? お大事になさってください。
ミロク頑張れました!! 優勝したO田選手に1点差まで・・・追いつきました。
もうちょっとだったのに~悔し~い(T_T)
肋骨まだ痛むのですが・・・。どんどん痛み引いてます。
関トラ エントリーですか?真壁でお会いしましょう。
投稿: しゅうちゃん | 2013/10/01 19:11
◇しゅうちゃん
オープンの人たちと対比しても、立派な成績でっす。
関トラ頑張ってください。
最後はテッペン取ってね。
おやぢは金欠に陥ってしまったので、ノーゲームです。
この経済情勢は年末まで続くでしょう。。。トホホ
投稿: おやぢ | 2013/10/01 22:10
ありがとーございます。
てっぺん・・・夢のまた夢ですよー。
宝くじ買ってくださいね。
投稿: しゅうちゃん | 2013/10/02 00:32
◇しゅうちゃん
昨日の練習は無事に終わりましたか?
週末にその練習の成果が出ると良いですね。
投稿: おやぢ | 2013/10/03 11:58