皮膚科へ
額に出来たホクロのようなデキモノが10mm弱に成長、ちょっと邪魔。
いまさらですが、、、ネットで調べると5mm以上は専門医に要相談らしい。
特に50歳過ぎたら要注意とか。。。ギョッ
つーことで、小心者なおやぢはモヤモヤした気持ちで、お世話になっている近所の皮膚科へ。
待つこと2時間。途中待ち時間を確認して昼食取ったり。。。繁盛しているのね。
やっと診察へ。
おやぢ「額のホクロが気になるので、看てください。」
ルーペで患部をのぞく先生が数秒後
「これホクロじゃぁ無いよ・・・・・・・・・・・・・・・さらに詳しく看る・・・触れる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
おやぢ「ドキドキドキドキドキドキ・・・。」
先生「イボだね。」
おやぢ「イボ!?ホッ」
先生「液体窒素ですぐにオペできるけど?」
この治療は過去にここでやったことがあるので、どんなもんかは知っている。
これからトライアルの大会があるので、
おやぢ「涼しくなる秋にまた来院しますので、そのときにお願いします。」
今年の大会が終わったら治療してもらうつもり。
先生「そうしますか!?ではそのときに。」
どうも、おやぢはイボが出来やすい体質みたい。
もしかするとイボにおやぢが付いている?
まぁ、どっちでも良いんだけど。。。
まずは一安心。
« 8/28 プチ水練 | トップページ | 9/1 わいわいトライアル ミロク山荘 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5/3 遠方より友きたる(2022.05.10)
- 3/20 猿練@旧スッポン池 & ばなな(2022.03.24)
- 3/16 水練@カエルまみれ(2022.03.17)
- 2/20 予防接種(2022.02.21)
コメント