グリーン車
墓参りは渋滞を避けるため電車にしました。
せっかくなので、旅行気分をかもし出すためグリーンをフンパツ。
したところ、これも進歩しているんですね。まったく浦島太郎です。(笑)
まず、驚いたのはグリーン料金がホームに設置 (グリーン車の停止位置付近) してある券売機で買えること。。。
Suicaを入れて目的地のボタンを押しても、Suicaが戻ってくるだけで、何も出てきません。え!?
Suicaに記憶されるんですね。知らなかった。
で、座った電車の席の天井にSuicaの絵がありまして、その横に赤く光るランプがあります。
そこにSuicaをタッチさせるとランプがグリーンに変わります。ビックリ
これでOKです。
普段乗りつけないものに乗るだけで、感動できますね。(笑)
« インナークラッチカバー その後 | トップページ | 8/18 猿練 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023GW(2023.05.06)
- 【お知らせ】メッツカップ第1戦 4月16日(2023.04.10)
- 3/29 つがの里探訪(2023.03.30)
- 3/26 メッツ総会(2023.03.27)
- 3/14 ETCのフィッシングメール その後(2023.03.14)
コメント