8/21 水練
今日も左ヒザに張りの違和感が。。。
でも、引きこもりはこの夏でお腹いっぱいになったので、参加することにしました。
が。やっぱり、左のステップを踏み込むと痛い。
そこで、"今日が初めて"という超初心者2名に相手をしてもらいました。
"やっとフロントが上がる"人たちを見て、「自分もそうだったなぁ。。。」なんて・・・。
でも、半日で高さ50cmくらいの埋まったヒューム管を越え始める始末。バイクには乗っていたそうなので、飲み込みが早い。明日は筋肉痛になっているでしょうね(笑)
もし、トライアルが好きになったら、また遊びに来てください。待ってます。
今日は平日にもかかわらず、『来年NA昇格間違い無し』という猛者が3名参加。ガシガシ練習していました。もう、負けそう。つーか負けてる。とほほ
来年はライバルですからね。
実力では敵わなそうなので、口で勝負するしかありません。
奥の手は『歳』というリーサルウエポンを出すしかないな。苦笑
敬老の日も近いことだし。。。ぼそっ
こんな練習を。
この後、クリーンしたそうです。
見てなかったけど。。。
ps.『つけうどん』ごちそうさまでした。たいへん美味しゅーございました。
« 携行缶の取扱いについて思うこと | トップページ | トランポ拝見 ハイエースレジアス »
「練習」カテゴリの記事
- 10/27 猿錬@ため池&OKINAWA(2024.10.29)
- 8/18 猿練@名無し & HIRAYA(2024.08.21)
- 7/7 猿錬(2024.07.09)
- 5/15 水練ターンからの三段丸太(2024.05.17)
- 5/5 猿練@ゆうこの森&OKINAWA(2024.05.07)
水錬お疲れ様でした。
失敗シーン沢山撮ってシーンありがとうございます・・・(笑)
完全にビビりで身体遅れていますね。20代のC君が、やり始めるもんだから・・・。
高いのやりたくなかったのに、ついつい引っ張られました。
C君上手くなったなぁ(-_-;) もうお尻かじられてる気がします(笑)
これからは、同じく 口で勝負します。
投稿: しゅうちゃん | 2013/08/22 17:43
◇しゅうちゃん
実はあの手のモノはおやぢも苦手です。
故障していて良かったよ。汗
なぁぁんて、逃げているからいつまでたってもブービーなのだ。。。しくしく
投稿: おやぢ | 2013/08/22 18:14
プチ水練の時はタイヤ間のヒューム管で、それでも成功率5割以下だったのに。
水練も難度随分高くなってるなぁ…
投稿: おけけ | 2013/08/22 21:16
◇おけけちゃん
そこはステップがタイヤに引っかかって、難しいよね。
投稿: おやぢ | 2013/08/23 00:32