« ホイールベアリング交換 | トップページ | アンダーガード ② »
「モディファイ」カテゴリの記事
- 6/24 多孔パイプ(2020.06.26)
- 5/29 排気系モディファイなど(2019.05.29)
- リアブレーキペダルモディファイ(2019.05.08)
- 12/06 クラッチリテーナー ver1.1(2017.12.07)
- 11/4 クラッチチューニング(2015.11.05)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« ホイールベアリング交換 | トップページ | アンダーガード ② »
« ホイールベアリング交換 | トップページ | アンダーガード ② »
ステンで色付きってあるんだね。
おいらもステンにしてるけど色無しだからミョーに浮いちゃうのよね。
投稿: おけけ | 2013/07/11 21:34
ここは 一発 チタンでは ないでしょうか?(笑)
最近、チタンに飢えてる・・・ボクです。
投稿: しゅうちゃん | 2013/07/12 00:54
◇おけけさん
色なしでも、良いと思うな。
投稿: おやぢ | 2013/07/12 10:39
◇しゅうちゃん
>最近、チタンに飢えてる・・・ボクです。
その病気の発症はたいへん危険です。
もう一台RTLが買えてしまいますよ(笑)
投稿: おやぢ | 2013/07/12 10:41
RTL乗りのチタン病・・・ヤバいですよねぇ(笑)
やはり軽いRTL乗せてもらったり 重量比べられると・・・・ウズウズしちゃいます。
なにか 抑える薬はないものでしょうか?
とりあえず、チタンエキパイ付けました(-_-;)
投稿: しゅうちゃん | 2013/07/12 13:47
◇しゅうちゃん
>なにか 抑える薬はないものでしょうか?
いくところまで、いくか。
2stに乗り換えれば。
チタンエキパイは凹みやすいので、気をつけてね。
凹むと特性が極端に変わるから。。。(経験者談)
投稿: おやぢ | 2013/07/12 15:19