アンダーガード ②
これも若林製作所のアンダーガードですが、以前のものと厚みと材質が違います。
通常のものは6mm厚ですが、5mmのオーダーが可能です。
価格は税込みで13,650円でした。
6mm厚のアンダーガードは1655gだったので、その差は262g。
ノーマルが1143gで、社外品のリンクガードを付けるとこのアンダーガードと同じ位になるのではないでしょうか。。。
ただし、硬質な材質を使っているは言え、6mm厚のよりも変形しやすいそうです。(店主談)
そのあたりを理解した上でチョイスすると良いでしょうね。
« マスターシリンダーキャップビス | トップページ | 7/14 代田村トライアル大会第3戦 マカベ »
「軽量化」カテゴリの記事
- 4/19 タイヤ交換と計量(2023.04.19)
- TLRタイヤ交換(2020.11.24)
- ドリブンスプロケット計量(2018.03.01)
- 12/23 ビードストッパー(2016.12.23)
- アンダーガード③(2015.01.14)
「BETA EVO」カテゴリの記事
- 4/19 タイヤ交換と計量(2023.04.19)
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 2023 BETA EVO(2022.08.05)
- ブレーキパッドバネ(2020.05.29)
- 5/28 車検対応リアディスク(2020.05.28)
コメント