6/2 代田村トライアル大会第2戦 ミロク山荘
期待できなかった天気が週末に近づくたびに好天に向かうよう。
当日の天気予報でも『曇り』と。
ところが現地に着いて間もなく晴れた。しかも暑い。途中の温度計は15℃だったのに。。。
ノンアルコールビールを1缶だけだったのは失敗だった。(そこかよ)
おやぢが入部したころは、けっこうゆるいセクションだったんだけど、村民のゼッケンに色がつき始めたせいか、パンチの効いたセクションが楽しめる?ようになった。
8セクションを3ラップ。9時30分スタートの13時くらい?ゴール。
同時オープンの連続トライOK。セクション設営班(当番)の人が班長になって、4名から6名のグループを作り、相互採点方式で競技を進めていきます。
おやぢのグループは4名。全員色付き、または色付きだった「ガチンコ班」でした(笑)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1sec(3.1.1)
インして木を回る左キャンバーターン、下って、右ターン、滑る白い岩①を越えて、コンクリート板を越えて、左ターンしてエンド。
①、ビギナーのときからコテンパンにされているトラウマ岩。大キライ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2sec(5.5.1)本日のおいで難所セクション
インして右ターン、デンガラデンガラ①上って、左ターン、上りつつ右ターンのデンガラデンガラ②、走ってエンド。
①、ホイールベース長の飛び石があって、タイミングが合わないと足が出る。1ラップはここでエンスト。最悪
②、ここがキモ。無理するとマシンにダメージが。。。グループ内でここをクリーンした人は居なかった。(と記憶する)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
3sec(3.3.3)吊り橋の下
インして左ターン、岩を越えて、沢のギリギリを走り、斜め岩を越え①、ザクザクの斜面を上って、左ターンしてエンド。
①、訳があって、手前でスタンディングしたかった。しかし、再発進で失敗、斜め岩でリアが滑ってマシンが失速、ザクザクの上りでベタベタになった。反省
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
4sec(0.2.1)
インして下り左ターン、斜め岩盤を左ターンしながら①上りつつ岩を越え、直後に右ターン、斜め岩を越えて、左ターンしてエンド。
①、大回りと小回りがあって、1ラップは大回りでクリーン、2ラップ3ラップは小回りをトライ。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
5sec(0.3.1)わいわいとそっくりセクション
インして、左キャンバーターン、上りつつ右ターン①、右ターンしなから木を回り②、下って、左ターンしてエンド。
①、根っ子が出ていてトッ散らかってしまった。恥
②、わいわいには無かったライン、むずい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
6sec(0.0.0)
インしてともかくデンガラデンガラ、デンガラデンガラ、斜め岩を左ターンし、斜め岩を越えてエンド。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
7sec(0.1.5)
インして、沢のギリギリを右ターンしながら走り①、大岩を越えて、右ターンしてエンド。
①、ラインを間違えた。石が安定してなくて、マシンが暴れる。インして左ターンしてから沢のギリギリを走ればほぼ直線になり、先のステアケースで失敗することは無かった。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
8sec(1.1.3)
インして、デンガラデンガラ、下って沢に入り、下が無い滑る斜め岩を越えて①、ザクザクを上り、左ターンし、下って、沢に入り、走ってエンド。
①、わいわいのときはこの岩の右を通過。エンヂェルちゃんの言うとおり、この岩を越える練習しておけば良かった。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
結果は、43点(間違っているかも)で18名中6位でした。
成績は総合順位、クラス別はありません。結果よりも楽しければ良いんです。
時間が余ったので、東名高速が渋滞する前にミロクを出発(14時)して、相模川に向かいます。
続く。。。
« 5/29 メンテ難ス | トップページ | 6/2 猿練 »
「大会参加レポート」カテゴリの記事
- 12/4 爆笑ツインショック大会 第28回(2022.12.12)
- 8/21 里山トライアル参加(2022.08.22)
- 4/17 爆笑ツインショック大会(2022.04.18)
- 12/19 アンクルスクール&ミニコンペ(2021.12.23)
- 12/5 爆笑ツインショック大会(2021.12.07)
ミロクを最後に帰って、東名が9連の追突事故で大渋滞!
秦野中井から厚木まで、びっしり。
先週も同じ時間帯に事故、渋滞。事故多すぎですよ。
投稿: ベータ | 2013/06/03 20:41
◇ベータさん
おつかれさまでした。
それはお気の毒様でした。
おやぢは早く帰って正解でしたね。ラッキー
投稿: おやぢ | 2013/06/03 20:56
今回珍しく居残りしてベータさんと最後に帰りました。全くノンストップで帰れたので、家の近くの温泉へいきました。申し訳ないけど、とても優越感!
投稿: kitasan08 | 2013/06/04 00:33
◇kitasan08さん
おつかれさまでした。
千葉のフルーツ村意外は常に優越感では?(笑)
投稿: おやぢ | 2013/06/04 11:44
圏央道が繋がれば楽勝っぽい! いつ出来んの?
投稿: kitasan08 | 2013/06/04 15:38
◇kitasan08さん
2013年度中らしい。。。
投稿: おやぢ | 2013/06/04 16:07