フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 6/5 水練 | トップページ | MONTESA COTA 4RT »

2013/06/06

冷汗の60分

水練の帰り道にマツキヨがありまして、そこでスポドリ1ケースをゲット。

財布を出して精算し、トランポに載せて帰路につきました。

会社に用事があったので、財布の中にあるセキュリティーカードを。。。て。?

無い?無い!無い!!!

財布がありません。ポケットにも、後部座席にも、助手席にも、、、滝汗

カーナビで調べて(レシートはもらわなかったので)マツキヨに連絡してみましたが、財布の届けは無し。駐車場まで調べてくれたようですが、無かったそうです。最寄の警察署の電話番号まで教えてもらいました。頭が下がる思いです。

こういうことがたまにあるので、自分を信用してないおやぢは、会社に運転免許証、クレジットカード、キャッシュカードのコピーを保管してあります。こうしておけば紛失したときに手続きが早いからね。経験者談

が、しかし、でも、その会社に入るためのセキュリティーカードが無いので入れない。が~ん

仕方が無いので、自宅に戻って予備のカードを持って、会社へ行かねば。

でも、その間に悪用されても。

という思いから、まずはマツキヨで教えてもらった最寄の警察署に電話をし、届出を済ませてから自宅へ急ぎます。

帰宅後、懐中電灯を持って、トランポの中のものを出し、一途の望みをかけて財布捜し。

したところ、助手席の足元にあるゴミ箱の下にありました。

もう寿命が縮まった思いです。

でも、どうして? 

しかし、そんなことはどうでも良い。

まずは、有ったことをマツキヨと警察に連絡して、丁重にお詫びを申しておいたことは言うまでもありません。

久しぶり冷汗をかきました。

« 6/5 水練 | トップページ | MONTESA COTA 4RT »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です、冷や汗がリットル単位で出ちゃいますね。

◇みっかー
1ケース分出ましたよ。
車内の窓が曇ったからね。。。いや、マジに。(苦笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 6/5 水練 | トップページ | MONTESA COTA 4RT »