フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ピストン | トップページ | Michelin X-11 »

2013/01/09

フロントフォークオイルシール交換

パイオリのスプリング側のオイルシールを交換しました。

Cimg3497

まずは圧が掛かっているうちにロッドを止めているボルトを軽く緩める。

Cimg3499

ロッドを抜こうとしても赤いストッパーが邪魔で抜けない。
構造が分かってないので、見なかったことにして、このまま組んじゃいました。

目的はオイルシールの交換だし、深追いして壊してしまっては元も子もないし。。。

Cimg3500

セロハンテープはお約束。

Cimg3503

オイルシールとインナーにシリコングリースを塗って挿入。(左が新品)

Cimg3504

打ち込み工具は通常これ。
しかし、これだとシールを傷める。だからって失敗したことはないけど。。。気持ちの問題?

Cimg3505

で。40mmの塩ビ管を適当な長さに切ってそれを使って打ち込んでみたところ具合が良い。
長さはこの半分でも良いですね。
長いままで塩ビ管を直接ハンマーで叩くやり方もあるけど。

Cimg3506

ダメ元で締め込んでみたら供回りすることは無かった。

Cimg3508

規定量のオイルを入れて出来上がり。

Cimg3509

こちらはダンバー側。今日はオイル交換のみ。

交換の方法をもう少し詳しく説明しているところはこちらです。

« ピストン | トップページ | Michelin X-11 »

メンテナンス」カテゴリの記事

フロントフォーク関係」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ピストン | トップページ | Michelin X-11 »