1/30 プチ猿練 この他諸々
きょうは午前中にリアブレーキキャリパーを揉んで、フルードを替えて、キャブレターのスローを50番に替えてから出動。
近ごろの猿は倒木が撤去されたり、木が伐採されまして、遊び場が減ってしまいました。
が、河原は広いですね。こんな場所を見つけてしまいました。
普通に走ると何でもないエリアですが、マーカーの置き方によっては難しいセクションが出来上がります。
おやぢは振った後に走ってバランスを修正してしまうため、流れ込んだり、行き過ぎたりでイラッとしまくり。
が、そこをグッと我慢して、落ち着いてバランスを取ってから再発進するようにしたい。
普段からこういう練習しておかなければ。と思う今日この頃。。。
*想像しているよりもカッチョ悪りぃなぁ~ トホホ
帰宅してマシンを下ろし、トランポを移動しようと思ったら、バッテリーが突然死。今まで元気だったのに。。。
交換してから2.5年、4万キロ走行なのに。
ディーラーの営業マンを呼んでバッテリーを交換してもらいました。
出先で無くて良かったよ。
« 1/27 月例コンペ神奈川大会にて | トップページ | ブーツ帰宅 »
「練習」カテゴリの記事
- 6/29 水練(2022.07.04)
- 6/22 水練@定点カメラ(2022.06.24)
- 5/25 水練(2022.05.27)
- 5/22 猿練@ナイアガラの滝&オキナワ(2022.05.24)
- 5/8 猿練@モリオカ&テトラ(2022.05.13)
12秒のぴたっ
なんか可笑しい(´,_ゝ`)プッ
投稿: エンジェルちゃん | 2013/01/31 23:24
◇エンヂェルちゃん
テレるなぁ~ ヽ(´▽`)
投稿: おやぢ | 2013/02/01 10:03