フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2013年トライアル競技規則変更点(抜粋)のお知らせ | トップページ | 2013関東トライアル選手権【暫定】 »

2012/12/10

2012クリスマストライアル(道志の森キャンプ場)

Teamz

チームZが好んで参加するクリスマストライアルに今年も行ってきました。
中央高速の相模湖ICを下りて、道志道からアクセス。
途中の温度計は-5℃を表示していた。寒!

ハイエースは荷室の関係でか、太ももの両側がスースーしてけっこう寒い。
運転中でもプランケットなんぞを足に掛けてないと冷える。
暖房をかけすぎると頭が熱くなるし、、、困ったもんです。この時期。

デイリーヤマザキが無くなったことで、減量タイムは道の駅で。。。
トイレがキレイになっていて、温水シャワー付便座になっていたことは感動した。
これで朝の憂鬱から1つ開放される(笑)
で。7時20分に道志の森キャンプ場着。すでにチームZの半数以上はスタンバッていた。早!

今回、イナさんとエンヂェルちゃんは2本サスでCクラスに参加。ビギナーなメンバーが増えたこともあって、引率しつつ、二人でココロのマーカーを置き、ガチンコ勝負をするらしい。そうそう、結果はどうなったんだ・・・?
おやぢはBクラス(中級)でトップを取って表彰台に上がる指令が・・・・。できるのか!?
因みにAクラスは現役IB選手がでるレベルでして、かなり怖いところがある。
修行じゃぁないんだから、しばらくは中級でお許しを。。。

今回は13セクションの2ラップ。9時スタートの14時30分ゴール。持ち時間は5.5時間だった。
ライダーズミーティングのときに、コースマーカーな人から「本日はちょっと難しめです。」という説明があって、去年のことを思い出し、少々凹んだ。
が、1sec、2sec、3secと進んでいくうちにそんな不安は吹っ飛んだ。愉しい!

当時のもようは
みっかーのブログに。

動画はエンヂェルちゃんとみっかーのYouTubeへ

結果は、トップの夢は果たせなかったものの、減点25、C14で表彰台の末席だけは死守。
何とか表彰台に上がることができました。
2位のKパパとは、1点差だったので、悔しいでっす。

が。ジャンケン大会では、1個しかない520の新品チェーンをゲット。今年一番の御褒美でした。
そうそう、そのお礼に宣伝をしなきゃだわ。。。
メタルワークス宮嶋さんのホームページができました。アクセスしてみてくださ~い。

2012xmastr_b

Cクラスは、2位がじゅんじゅん、3位がじろくん。

2012xmastr_c

帰りには『紅椿の湯』でしんなり。
めでたし。めでたし。

Suff_2

↑シェフの気まぐれサラダと↓水の元のカレー

Curry

« 2013年トライアル競技規則変更点(抜粋)のお知らせ | トップページ | 2013関東トライアル選手権【暫定】 »

大会参加レポート」カテゴリの記事

コメント

毎年恒例、最後の大会だもん
NAでも、中級でいいじゃん、もうすぐお正月だし
美味しいお餅が食べたいもんね。
おじさん達とわいわいがやがや、ちょっとだけ真剣に。

イナさんとのガチ対決は・・・
負けましたよ、あ~、負けましたとも。笑えばいいよ。

◇えんぢぇるちゃん
だよねぇ~
おじさんたちは『安全第一』
正月を楽しく迎えたいし。。。(笑)

イナマジックにヤられましたか!?今回も。クククッ

超軽量アルミマフラーの勝利か?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2013年トライアル競技規則変更点(抜粋)のお知らせ | トップページ | 2013関東トライアル選手権【暫定】 »