フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012/09/29

大掃除

Cimg2901

掃除機を掛けて、雑巾拭き。

あぁ、サッパリした。

2012/09/27

9/26プチ猿練 サスペンション

サスペンションが縮むときには伸ばそうとしない。

サスペンションが伸びるときには縮めようとしない。

2012/09/26

マグネットキルスイッチ

今、流行り?のマグネットキルスイッチを付けてみました。

Cimg2904

まずは仮付け。
作動良好です。

Cimg2905

つーことで、圧着端子の改造。
ギホシのオスを取り付けます。

Cimg2906

左側に付けている人が多い中、おやぢは右側に付けました。
理由はベータのキックが左にあるから。キックの際、左手でキックペダルを出さなければなりません。
その時、左手にスイッチが付いていると何かと不便。。。
(ほとんどのマシンが左側に付いている理由はこんなところにあるんでしょうね。)

心配ごと。
スイッチ(赤い部分)はゴムで手首と繋がっています。
スイッチが切れるときに飛んできたスイッチでメガネのレンズが割れたら怖い。

転倒して砂鉄まみれになったら厄介。
キルスイッチを解除できないこともあるらしい。

2012/09/24

試合観戦

Dsc06876

こんな格好して会場をウロウロしていると必ずと言って良いくらい「何で出ないの?出ようよ。」と言われる。
そりゃぁそうですよね。自分だって知り合いが出ないで観戦していたらそうやって聞くもん(笑)

理由は簡単。『勝てないから』
悲しいけど、事実です。
関東戦なら7000円払って、パーツクリーナーとか、スポドリとか(参加賞)を買いたくないもん(笑)
でも、参戦してないと戦い方を忘れてしまいそう?
まぁ、どちらにしても、もっと上手くなられば。。。

こうして観戦するのも勉強になります。
他人様の欠点が良く見えます。
「きっと、自分もこういうことをやっている。またはやってない。」ことが分かります。
良くあるパターンは
・ターンのときに内側に身体が入る。
・ステアケースで前に身体が入る。
・アクセルが開かない。
・身体がガチガチくん。
・などなどなど。。。
意識いていなとこれらをやってしまうおやぢ。まだまだですね。とほほ

今年の関東大会はこれで終了ですが、ポイントに関係ない県大会ならまだ3戦(ミロク・嵐山釣り堀・マカベ)ほどありますよね。
気が向いたら参戦するかも・・・。

トライアルって本当に楽しい!!

2012/09/23

関東トライアル選手権第8戦 東京(マカベ)大会【速報】

雨のマカベは大波乱な一日でした。
関東戦の今日の結果は後日発表されると思うのですが、みなさんの興味ごとはポイントランキング。
おやぢの集計では以下の通りになると思います。
今年は6位までがIBへ昇格できる資格を得ることができます。
果たして真実は。。。

2012年NAポイントランキング(たぶん)
1位、128P Y口さん
2位、126P K元さん
3位、 50P kitasan08さん
4位、 46P 大橋くん
5位、 45P K島さん
6位、 43P エンヂェルちゃん

2012/09/22

エアコントラブル

右カーブのときに限り、ダンボール箱の中に小豆を大量に入れて、傾けたときのような異音。

考えられるのは水の進入だ。先ほど、大雨の中を走行したので、どこかで雨漏りしてる?

それにしても"右カーブだけ"っていうのが理解不能。

フッと見ると足元のカーペットが濡れている。

ディーラーに行ったら、運良く担当の営業マン金子くんが居た。ラッキー

30分とかからずに直してくれた。原因はエアコンのドレンの詰り。

泥・砂粒が詰まっていたそうな。ハイエースではメジャーなトラブルらしい。

特に埃っぽいところで作業している人とか、このようにオフロード系のモータースポーツをやっている人にはよくある話らしい。エアコン内部の水滴に砂やホコリが付着し、これがドレンに流れて長い間に詰まるようです。

エアコン作動中に下(車外)に水が垂れて来ないようだったら、この症状を疑った方が良いらしい。

2012/09/20

9/17ネコ練 キャンバー祭

自宅から一番近い某パーク。
昔、トライアルを始めたころに通っていたところですが、開発の波に押され、引越し・引越し・引越しの嵐・・・。
今はこの場所に落ち着いていますが、いつまた追い出されることやら。。。

そんな訳でおやぢはホームを猿に移したため、ここは久々。このEVOの慣らしをここ(ここに越して来る前)でやったんだから、たぶん2年近く? 正確には初めて?
地元の人たちが下草を刈、倒木を組み上げステアケースを作り現在に至る。その労力たるや、頭が下がる思いです。
そんなところを美味しいところだけ食べさせていただきました。
ご馳走様でした。

こういうところで丁寧なターンができるようになれば、鬼に金棒。
どこでも通用すると思うのです。
みっかーもじろーくんも楽しそうにキャンバーターンやヒルクライムしていました。

れきかんさんや地元のみなさん、ありがとうございました。
また、機会があったら遊んでください。

チェーンテンショナー

Cimg2822

Cimg2827

気がついたらこんなことに。。。ドキッ

チェーンが外れなくて良かった。
あそこで外れて、噛んでしまったら、トランポまで戻れなかったかも?

Cimg2823_2

幸いスライダーだけの交換で済んだ。

2012/09/19

9/16猿練 フロント振り

*一部の赤マーカーを無視しています。

フロント振りにはエンジンの駆動を利用するモノとボディアクションのみのモノの2パターンがあります。
動画のは前者になるんですが、下手なので前へ前へと進んでしまいます。
であれば、ベータのハンドル切れ角をしてやればターンでも回れるはず。
が。障害物が有ってハンドルを取られたとき、またはプッシュアンダーが出たときに、足が出そう。
なので、リカバリーの意味で振っています。
結局はターンが下手なので、振りで誤魔化しているだけで、あまり良い方法だとは思っていません。

では、どうするか?

駆動を使っても前へ進まないようにする。または、後者のエンジンの駆動を利用しないフロント振りが有効なのでは?
と思うんです。
リアブレーキ・フロントブレーキをフルロックして、その場で振れれば、ハンドルフルロックよりも小回りができるはず。
体力を消耗しますが。。。汗

で。両方ができるようになれば、岩や石の頂点頂点をフロントを置きながら、ターンできるようになると思うんです。
嗚呼憧れる(笑)

2012/09/18

ポチッと祭

28205_1751002027_69large

Cimg2805

幸せぇ~

2012/09/17

2stオイル・ギアオイル

Cimg2794

ワイズモトスポーツで推奨しているのがMOTUL 710。
だから使っていたんだけど、またまた使い切ったときに景品でもらったSPECTROが棚に。。。
そんな理由でMOTUL 710からSPECTROへスイッチ。
フォークオイルも冷却水もフルード(DOT4)もSPECTROだし、もともとTechno~Rev-3に乗っていたころから2stオイルはSPECTROだったので、抵抗は無かった。

MOTUL 710との違いは、何つっても溶け具合が違う。
ガソリンをメスシリンダーに注ぎ入れるだけで解けきってしまう。割り箸で混ぜる必要は全くなし。
ツートラで給油後にオイルを添加するときはこちらの方が断然良いと思う。
気のせいか白煙の量も少なく感じる。

Img00012

ギアオイルもSPECTROへスイッチ。
ニュートラルへ入れるときや乗っているときには違いが感じられないが、クラッチを切って、ニュートラルから1速に入れると一瞬前へ進み気持ち悪い。
elfではこんなことは無かった・・・。
神経質過ぎるのも知れないけど、夏でこれだから冬になると???
が。コストパフォーマンスはSPECTROが優れているので、しばらくは様子見。。。

これでおやぢはSPECTRO信者だ(笑)
因みにおやぢはドルフィン商会のまわし者ではありません。念のため。

9/16猿練 本日の一撃

このあと、コマみたいな。。。(笑)

2012/09/13

9/12プチ水練 ステアケース祭2

前日から体調が悪く、トイレに貼りつく有様。。。
翌朝になっても調子はイマイチ。
きっと、疲れが出たんでしょうね。

涼しいところでビデオを観たり、スマホと遊んだりしているうちに元気になってきたので、ムシが騒ぎはじめます(笑)
こういう衝動は抑えられません。ギアオイルを交換して、プチ水練にレッツゴー。

したところ、すでに6名の人たちが集まってました。
最近、トライアルを始めたH君を可愛がってから、ステアケース祭に。

前回と比べればフロントタイヤの位置やフォームが良い感じにはなってきています。
が。まだまだでして、祭は続きます。
・しっかりリアサスをつぶす
・リアが跳ね上がるほどに。
・ブーッ バッ

追伸
メロンパーンは常にやってないと角度が悪くなるのね。
これも加齢?しくしく

2012/09/10

代田村トライアルクラブコンペ第4戦

9日は佐野フルーツ村(千葉県)で大会でした。ここは関東戦も開催されるパーク。
ただし、梨狩り、いちご狩り、栗拾い、山菜取りなどがメインのフルーツ村なのです。
一般の人たちもパーク内を散策しているので、走行には注意が必要。当日も家族連れの人たちが沢山楽しんでいました。

当日はあいづとバッティングしているので、参加者は少なめの16名。
これを4組に分けて、10セクションを2ラップしました。

おやぢは減点30。2ラップは6点のベストスコアー(マスタークラス)でしたが、1ラップがメロメロだったため8位に急降下。しくしく
蒸し暑かったけど、天候にも恵まれ、楽しい一日でした。

で。
先日のステアケース祭りをやっておいたためか、アクセル足らずでステアケースから落ちることはなく、逆に開け過ぎでトッ散らかる方が多かったような。。。涙
でも、開け過ぎはクラッチを切れば良い訳で、これは黒山総帥の教えですね。

放課後の課題は二段ステアケース。(タイヤの隣)
2secの段違い枕木は何度チャレンジしても返されてしまい悔しい思いを。。。
ダメな理由は
①、一段目の超え方が悪くて一定でない。
②、タイミングが合ってない。
ここだけのためにフルーツ村に通うわけにもいかず、どうしたら良いのか?む~ん
1段目のステアケースを使ってジャンプしてしまうとか。。。
これなら他の場所でも練習できそう。(出来る出来ないは闇の中)

帰路
アクアラインが渋滞で、浮島まで70分という表示。
トンネル内での渋滞は、狭いところが苦手なのでちょっと怖い。テレビを観れないし。
つーことで、湾岸経由で帰ってみることにしました。
松ヶ丘や宮野木で渋滞にあいましたが、ユルユルと進みます。
表示時間から考慮してもアクアライン経由で20分と変わらない。高速代が850円高くなるけど、そのあたりは考え方なのかな。。。

2012/09/08

2013 BETA EVO 2ST

ほしいんですけどぉ。。。涙

見たことある場所だなぁ。

格闘中 スマホ編

Dscn0012

昨日、ケータイが突然死。とほほ

「入院」と言われ、継続は断念。

保険使って、同機種に換えることもできるようだけど、スマホにチャレンジしてみることに。。。

"いきなり"こんな事態になったし、詳しいことは分からないので、「防水で軽いやつ」とリクエイト。

が。コヤツ、ワケワカラン!!汗

2012/09/04

ガリガリ君 コーンポタージュ

Dscn0009

不味からず、旨からず、実にびみょ~。

2012/09/03

9/2わいわいトライアル第2戦

Cimg2762

オープンクラスはMFJの月例コンペ神奈川大会よりも優しくて、ビギナークラス・はじめてクラス(レンタルバイク有り)もあるこの大会は入門編として良い大会だと思うのです。
初心者にとって年間3戦あって、その都度進歩が見えるのは楽しいよね。
チームZが好んで参加する大会です。

11waiwai2 「まいぶうむ&給湯室」から借用

チームZからはオープン7名、ビギナー3名で参戦。
7セクションを3ラップしました。

Cimg2766

結果、オープンでは優勝者と同減点9点なるも、惜しくもクリーン差で準優勝だったシェフ。
3位はコメヤさんでした。

Cimg2767

ビギナー準優勝は減点19?点のツマ。
3位はジロ君でした。

Cimg2770

レディース優勝はツマ。準優勝はちゃんぴおんでした。

おめでとうございました。

Cimg2764

2012/09/02

9/2わいわいトライアル 本日の一撃

一撃では常連なコメヤさん。

一人しか写ってませんが、まわりには参加者がギャラリーがいるんですよ。

十分一撃ですってば(笑)

2012/09/01

パンク

今日は仕事がヒマだったので、ちょっとバイクいじり。

気になっていたリアタイヤのエアー漏れ。
ミシュランライトは新品のときはまったく漏れなかったのに、
この通り。。。
やっぱり? む~ん

それと、リムとタイヤの間に小石が挟まっていて、そこからも少し。。。

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »