9/16猿練 フロント振り
*一部の赤マーカーを無視しています。
フロント振りにはエンジンの駆動を利用するモノとボディアクションのみのモノの2パターンがあります。
動画のは前者になるんですが、下手なので前へ前へと進んでしまいます。
であれば、ベータのハンドル切れ角をしてやればターンでも回れるはず。
が。障害物が有ってハンドルを取られたとき、またはプッシュアンダーが出たときに、足が出そう。
なので、リカバリーの意味で振っています。
結局はターンが下手なので、振りで誤魔化しているだけで、あまり良い方法だとは思っていません。
では、どうするか?
駆動を使っても前へ進まないようにする。または、後者のエンジンの駆動を利用しないフロント振りが有効なのでは?
と思うんです。
リアブレーキ・フロントブレーキをフルロックして、その場で振れれば、ハンドルフルロックよりも小回りができるはず。
体力を消耗しますが。。。汗
で。両方ができるようになれば、岩や石の頂点頂点をフロントを置きながら、ターンできるようになると思うんです。
嗚呼憧れる(笑)
« ポチッと祭 | トップページ | チェーンテンショナー »
「練習」カテゴリの記事
- 9/24 猿練@HIRAYA & BANANA(2023.09.28)
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
コメント