2stオイル・ギアオイル
ワイズモトスポーツで推奨しているのがMOTUL 710。
だから使っていたんだけど、またまた使い切ったときに景品でもらったSPECTROが棚に。。。
そんな理由でMOTUL 710からSPECTROへスイッチ。
フォークオイルも冷却水もフルード(DOT4)もSPECTROだし、もともとTechno~Rev-3に乗っていたころから2stオイルはSPECTROだったので、抵抗は無かった。
MOTUL 710との違いは、何つっても溶け具合が違う。
ガソリンをメスシリンダーに注ぎ入れるだけで解けきってしまう。割り箸で混ぜる必要は全くなし。
ツートラで給油後にオイルを添加するときはこちらの方が断然良いと思う。
気のせいか白煙の量も少なく感じる。
ギアオイルもSPECTROへスイッチ。
ニュートラルへ入れるときや乗っているときには違いが感じられないが、クラッチを切って、ニュートラルから1速に入れると一瞬前へ進み気持ち悪い。
elfではこんなことは無かった・・・。
神経質過ぎるのも知れないけど、夏でこれだから冬になると???
が。コストパフォーマンスはSPECTROが優れているので、しばらくは様子見。。。
これでおやぢはSPECTRO信者だ(笑)
因みにおやぢはドルフィン商会のまわし者ではありません。念のため。
« 9/16猿練 本日の一撃 | トップページ | ポチッと祭 »
「BETA EVO」カテゴリの記事
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 2023 BETA EVO(2022.08.05)
- ブレーキパッドバネ(2020.05.29)
- 5/28 車検対応リアディスク(2020.05.28)
- 5/27 Rブレーキ(2020.05.27)
コメント