7/11プチ猿練 腰②
出来るか。出来ないか。のギリギリな丸太を越えるターン。キモは腰の捻り。
連続で出来たので、喜んで帰って来たのですが、自宅のPCでコマ送りにしてみたら、ガッカリ。
捻りが思っていたのと違う。フロントタイヤの滞空時間も短いし。。。とほほ
何かに警戒しているネコの後ろから驚かしたような動き(~~;;
これだと丸太が濡れていたらイチコロだな。
もっと体重を後ろに残す。
理想はリアタイヤのアクスルシャフトの垂線と身体の芯が限りなく近づくこと。
が、ハンドルが遠くなるので、ハンドルの引き、マンシの(縦方向の)角度が課題。
マシンを立てれば、ハンドルと垂線が近づくので、理想に近づくけど、リアタイヤと丸太が近づいてしまう。
すると、上らずに撃沈してしまうことも。。。う~む
今週末は2度ブカシで再トライしてみよう。
« 7/11 クラッチフルード、ギアオイル交換 | トップページ | 7/15猿練 斜め丸太 »
「練習」カテゴリの記事
- 9/24 猿練@HIRAYA & BANANA(2023.09.28)
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
コメント