カックン!
18日の水練のときから、乗車してハンドルを押し込むと『カックン』っていう。
新潟からの遠征帰り、トランポから下ろすとき「何この音?」とエンヂェルちゃんから聞かれた。
どこかが緩んでいるのは分かるけど、その場所を特定できない。
ハンドルか、フローティングのブレーキディスクか、ヘッドか。。。
つーことで、水曜日は早朝からメンテナンス。
まずは洗車して、ササクレだったステップボルトで指をケガして。。。っておいおい
クラッチスプリング交換して、
で。ハンドル外して、トップブリッジ外して、一番怪しいステアリングヘッドのベアリングを押さえているナットをマシ締め。ついでにグリスアップ。
したところ、直った。ここだった。
めでたし。めでたし。
« クラッチソフトスプリング | トップページ | タイヤの誕生日 »
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 3/23 タイヤ交換祭り準備中(2023.03.23)
- 2/1 ブレーキパッド交換(2023.02.02)
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 6/5 フリクションプレート交換(2022.06.06)
- 5/18 水練@BP(チェンジペダル交換)(2022.05.19)
いや~、ど-もああゆう音って気になっちゃうもんで
よかったですね、原因がわかって。
投稿: エンジェルちゃん | 2012/07/26 20:50
◇えんぢぇるちゃん
ありがとう。
スッキリしました。
投稿: おやぢ | 2012/07/27 09:18