フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« クラッチソフトスプリング | トップページ | タイヤの誕生日 »

2012/07/26

カックン!

18日の水練のときから、乗車してハンドルを押し込むと『カックン』っていう。

新潟からの遠征帰り、トランポから下ろすとき「何この音?」とエンヂェルちゃんから聞かれた。

どこかが緩んでいるのは分かるけど、その場所を特定できない。

ハンドルか、フローティングのブレーキディスクか、ヘッドか。。。

つーことで、水曜日は早朝からメンテナンス。

まずは洗車して、ササクレだったステップボルトで指をケガして。。。っておいおい

クラッチスプリング交換して、

で。ハンドル外して、トップブリッジ外して、一番怪しいステアリングヘッドのベアリングを押さえているナットをマシ締め。ついでにグリスアップ。

したところ、直った。ここだった。

めでたし。めでたし。

« クラッチソフトスプリング | トップページ | タイヤの誕生日 »

メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

いや~、ど-もああゆう音って気になっちゃうもんで
よかったですね、原因がわかって。

◇えんぢぇるちゃん
 ありがとう。
 スッキリしました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クラッチソフトスプリング | トップページ | タイヤの誕生日 »