パークまでの所要時間
各トライアルパークまでのザックリとした所要時間。
日曜日の早朝で渋滞なし。(水練は除く)
・猿:70分
・水練:80分(高速利用)
・フルーツ村:100分(高速利用)
・ミロク山荘:100分(高速利用)
・マカベ:120分(高速利用)
・嵐山釣り堀:120分(高速利用)
・アルプスヴァン:160分(高速利用)
« DUNLOP D803 ② | トップページ | 6/10代田村トライアルクラブ第2戦 マカベ »
「メモ」カテゴリの記事
- 1/15 2019キャブセッティング(2020.01.16)
- ピットマット(2017.01.16)
- 国内競技規則(2015.12.28)
- 年末・年始の予定(改)(2015.12.18)
- 2016 山梨県大会(2015.12.02)
あ、おもしろ~い
ちなみに帰りは?
高速道路の平均的な渋滞込みで。
投稿: エンジェルちゃん | 2012/06/09 13:52
◇エンヂェルちゃん
水練、フルーツはさすがに下道だと距離が伸びるので、ガマンして高速道路を利用するけど、、、
東名や中央は下道も高速も、さほど時間に変化は無いと思われ。。。
帰路渋滞編
・猿:90分
・水練:120分(高速利用)
・フルーツ村:120分(高速利用)
・ミロク山荘:180分(高速利用)
・マカベ:180分(高速利用)
・嵐山釣り堀:210分(高速利用)
・アルプスヴァン:240分(高速利用)
投稿: おやぢ | 2012/06/09 14:19