フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« DUNLOP D803 ② | トップページ | 6/10代田村トライアルクラブ第2戦 マカベ »

2012/06/09

パークまでの所要時間

各トライアルパークまでのザックリとした所要時間。
日曜日の早朝で渋滞なし。(水練は除く)

・猿:70分
・水練:80分(高速利用)
・フルーツ村:100分(高速利用)
・ミロク山荘:100分(高速利用)
・マカベ:120分(高速利用)
・嵐山釣り堀:120分(高速利用)
・アルプスヴァン:160分(高速利用)

« DUNLOP D803 ② | トップページ | 6/10代田村トライアルクラブ第2戦 マカベ »

メモ」カテゴリの記事

コメント

あ、おもしろ~い
ちなみに帰りは?

高速道路の平均的な渋滞込みで。

◇エンヂェルちゃん
水練、フルーツはさすがに下道だと距離が伸びるので、ガマンして高速道路を利用するけど、、、
東名や中央は下道も高速も、さほど時間に変化は無いと思われ。。。

帰路渋滞編
・猿:90分
・水練:120分(高速利用)
・フルーツ村:120分(高速利用)
・ミロク山荘:180分(高速利用)
・マカベ:180分(高速利用)
・嵐山釣り堀:210分(高速利用)
・アルプスヴァン:240分(高速利用)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« DUNLOP D803 ② | トップページ | 6/10代田村トライアルクラブ第2戦 マカベ »