タイヤ交換
リアタイヤはこうやってビードを広げておくと、後で御利益が。。。
タイヤをリムにセットしても自力でビードがリムに密着するので、一気にエアーを入れるとチューブレスリングが無くてもエアーが入ります。(100%ではありませんが)
ムシは抵抗になるので、入れないでビードが上がるまでエアーを入れ続けます。
「パンッ!」とビードが上がってから、指でバルブを押さえ、間髪入れずにムシを入れる訳です。
そのためにも、ムシまわしにムシをセットしておいて、手が届くところに用意しておきます。
完成。幸
*交換の説明はこちらです。
« MICHELIN vs DUNLOP | トップページ | TY-Sオイル交換 »
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 1/21 タイヤ交換など(2024.01.23)
- 1/15 IRC TRIAL WINNER TR-011 TOURIST(2024.01.15)
- 7/12 メンテナンス フューエルフィルター、ホイールベアリング交換など(2023.07.13)
- 3/23 タイヤ交換祭り準備中(2023.03.23)
- 2/1 ブレーキパッド交換(2023.02.02)
コメント