フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« クラッチの話 | トップページ | 2012関東トライアル選手権5戦 嵐山釣り堀 »

2012/06/21

6/20 プチ猿練 調整

今日集まったのはおじさんとIさんとの3名。
ケガしてもつまらないので、調整するつもりでユルユルとやってましたが、やはりそこは気を引き締めて乗らないと痛いおもいをするもんなんですね。しみじみ

右キャンバーターンでエンスト、右手人差し指を木に挟んでしまいました。
指先にもうひとつ心臓ができたみたいにドクンドクンと。。。とほほ
今は痛みも引いて、ものをつまんでも大丈夫に。この分なら大会には影響ないと思いますが。

これで懲りれば良いものを。。。
移動してすぐに空中丸太を吊って、リアから着地することをやっていたら、身体が遅れて、アクセル半開、ケガしたくなので堪らずマシンを開放。
結果、マシンは半バックフリップ。アクセルから着地してホルダーのフタは破損、グルップは破ける始末。しくしく

先週のミロクではブレーキレバーを折るし、Fフォークのインナーに勲章を作るし、、、まったくついてません。
週末はなによりも、無事完走を願うばかりなり。しおしお

« クラッチの話 | トップページ | 2012関東トライアル選手権5戦 嵐山釣り堀 »

練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クラッチの話 | トップページ | 2012関東トライアル選手権5戦 嵐山釣り堀 »