フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 4/1猿練 本日の一撃 | トップページ | 4/1猿練 スタンディング① »

2012/04/02

ポータブルウォッシャーD15 その後

調子よく動いてます。
水圧も十分、日ごろの洗車には不自由は感じません。
おかげで用意してある小銭が減らなくなりました(笑)

が、ちょっとした不具合。
"クレーム"としてメーカーに言うかどうかは微妙ですが、こんな方法で対応できたのでレポートを。

01

差込口が若干の水漏れ。
朝に給水して、夕方まで置いておくとオチョコ一杯くらい漏れます。タオルで十分間に合いますが、気分は良く無い。

02

そこで、ホームセンターでこのようなキャップを探してきました。
これを差し込んでおけば、まったく問題ありませんでした。

03

めでたし。めでたし。

追伸
ここのOリングの予備は絶対に必要です。
切れたり、外れて迷子になるとダダ漏れで機能しなくなります。経験済

« 4/1猿練 本日の一撃 | トップページ | 4/1猿練 スタンディング① »

インプレ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 4/1猿練 本日の一撃 | トップページ | 4/1猿練 スタンディング① »