サスペンションから異音
« 10/5水練 雨天走行 | トップページ | 10/10マカベ練 見学 »
「BETA EVO」カテゴリの記事
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 2023 BETA EVO(2022.08.05)
- ブレーキパッドバネ(2020.05.29)
- 5/28 車検対応リアディスク(2020.05.28)
- 5/27 Rブレーキ(2020.05.27)
« 10/5水練 雨天走行 | トップページ | 10/10マカベ練 見学 »
« 10/5水練 雨天走行 | トップページ | 10/10マカベ練 見学 »
イタリア製だもんね!
ってユーか、まさか、「アッセンブルド・イン・チャイナ」じゃないよね!
あってもおかしくない!
投稿: やまたつ。 | 2011/10/09 22:41
ネジってけっこう緩みますよね( ̄▽ ̄;)
投稿: カズキ | 2011/10/10 10:50
サブフレームのボルトと同様にこのボルトナットも常にまし締め確認が必要みたいです。
投稿: 19年ぶりにはじめたおやじ | 2011/10/10 12:44
◇やまたつ。さん
やまたつ。さんのEVOは大丈夫?
ご自愛くださいませ。
投稿: おやぢ | 2011/10/10 22:47
◇カズキくん
RTLもゆるむ?
投稿: おやぢ | 2011/10/10 22:49
◇19年ぶりにはじめたおやじさん
キモに銘じます。
投稿: おやぢ | 2011/10/10 22:50
RTL-Fはマフラーのバンドとステー2箇所のネジ、フロントのスタビライザーの4本のネジ、リアブレーキディスクを止めてる4本のネジなんかが良く緩みます(´・ω・`)
あとはリアホイールのスポーク、特にスプロケ側のが緩みます。
この間は3本折れました(^^;)
投稿: カズキ | 2011/10/11 09:02
◇カズキくん
ステー2ヶ所とスタビは、確かに!!
そういえば、ステーのボルトは長いのに交換して、裏からナットで止めてた。
投稿: おやぢ | 2011/10/11 09:36
練習用マフラーのステーの下側はボルトもナットも脱落してお亡くなりになったので、ブラインドナットにしました\(^^)/
投稿: カズキ | 2011/10/11 22:00