10/24猿練 ステアケースNG編
OKがあるのか不安ですが。。。汗
お辞儀
動画の一発目でお辞儀しているのがまっっったくダメ。これをやると視覚だけが下がり腰は下がりません。
この悪いクセは治った!?と思っていましたが、プレッシャーがかかるとまだ出てしまうみたい。とほほ
撲滅しなくては!!
棒立ち
腰をもっと落としたいところ。膝の角度を見ると棒立ちです。
3歩進んで2歩下がるならまだしも、8/7の動画と比べてもまったく進歩してません。号泣
http://tranpo.cocolog-nifty.com/tranpo/2011/08/87-fac6.html
アクセル
動画は音が無いので分かりませんが、アクセルが開いてません。特にリアが上るとき。
腰が下がれば連動してアクセルは開くので、そのあたりで改善の光が。。。
フロントタイヤの当てどこ
フロントタイヤをステアの角に当てたいけど、すっぽ抜けている。
当てられれば、もう少しマシンが立ち、アンダーガードが当らなくなるはず。
アンダーガードが当るとマシンの勢いが殺されるので、上れるものも上れなくなってしまう。
撮ってもらった動画を現場で何度も確認しつつ、再トライした。
続く。。。
こういう感じにしたいっす。
« ライセンス更新 | トップページ | マグネットカバー&スプロケットプロテクション »
「練習」カテゴリの記事
- 1/29 猿練@MOETGI(2023.02.02)
- 1/22 猿練@NAIAGARA & OKINAWA(2023.01.24)
- 1/15 猿練@モテーギ(2023.01.19)
- 1/11 水練:吊(2023.01.12)
- 1/8 猿練@ナイアガラ(2023.01.10)
コメント