9/25猿練 斜め丸太とフローティングターン
■斜め丸太
フロントを振り上げて、丸太にフロントタイヤを置くパターンと置かないパターンがあります。
おやぢは後者が好み。
キモは最初の振り上げでフロントタイヤを上げ過ぎ無いこと。
上げ過ぎると力が上に向かってしまうので、前進の力が弱まってしまいます。
また、エンジンに頼るとタイヤと丸太の角度があるので、滑ってしまいます。
マシンの押し出しがもうひとつのキモです。
前者を使っているのはシェフ。
フロントを置いてからのバランスがキモ。(今、考えるとリアブレーキを使うの?)
特にここのように狭いところだと、プレッシャーがあるので、おやぢは本当に苦手です。
両方使い分けが出来れば良いのですが、、、
■フローティングターン
ブリブリ振ってみましたが、再発進ができないので、後半はターンで攻めてみました。
が、最後までクリーンが出ず、宿題にしたいと思います。とほほ
本日の「よきにはからえ」(意味不明)
越えた丸太を使ってリアを振り、外側のラインの乗せようと思ったのですが。。。(苦笑)
« 昨日のK沢&猿 | トップページ | リアブレーキフルード交換 »
「練習」カテゴリの記事
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
- 8/20 猿練@チャッピー・バナナ(2023.08.24)
ビデオの一番最初のトライ
ぶいっ、ぶぃっ ていうアクセルのあけ方がいいです
投稿: エンジェルちゃん | 2011/09/26 19:59
◇えんぢぇるちゃん
了解。
精進するでっす。
投稿: おやぢ | 2011/09/26 20:36