除菌
« 2011夏合宿マカベ① | トップページ | 2011夏合宿マカベ② »
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 2/1 ブレーキパッド交換(2023.02.02)
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 6/5 フリクションプレート交換(2022.06.06)
- 5/18 水練@BP(チェンジペダル交換)(2022.05.19)
- 5/8 猿練@モリオカ&テトラ(2022.05.13)
« 2011夏合宿マカベ① | トップページ | 2011夏合宿マカベ② »
« 2011夏合宿マカベ① | トップページ | 2011夏合宿マカベ② »
煮ちゃうーーーーー??
すっげー!マジっすか!
グローブ絞ってる様子は見かけたけど、煮ちゃうんだーー。すっげー。
参考にさせていただきます。
投稿: みかー | 2011/08/15 14:47
全日本北海道優勝者k谷選手は
ナノックスが一番効くで!
と言っていましたよ
うちの洗濯物も汗フレゴランスは最狂ですが←
柔軟剤にダウニーが一番効きます
ちなみに世界戦でやって来る方々は皆ダウニーの匂いがします(笑)
投稿: カズキ | 2011/08/15 18:02
◇みかーくん
カビキラーでも死滅しなかったおやぢ菌。
これならバッチリですよん。
やるなら試しに捨てても良いものでテストしてからにしてくださいね。
投稿: おやぢ | 2011/08/15 18:27
◇カズキくん
ダウニーなどの柔軟剤は個人的にちょっと抵抗があるの。
熱に耐えられるものなら、これが一番。
ヘルメットのインナー、エルボーガードもこれで除菌しました。
投稿: おやぢ | 2011/08/15 18:39