2011夏合宿マカベ①
夏合宿は、この時期に乗れること。涼しいこと。比較的近くであること。宿が取れること。
なんですが、すべてを満足できる場所っていうのがなかなか無いのが実情ですね。
で、今回は『涼しい』というのを諦めてマカベで合宿をすることにしました。
そんな訳で、かなり酷暑を覚悟をしていたのですが、そこは緑が多いところ、筑波山から吹き下ろす風は涼やか。(当社比)
"吹けば"なんですが。。。汗
マシンを下して、タープで日かげを作るころにはノンアルコールビール1本が消費されてしまう。(笑)
「嗚呼、風がほしい」
たまにソヨソヨっと吹いてくる風は何よりのご馳走です。
このままタープの下で、団扇片手に雑談していても楽しいのですが、練習に来たわけですから練習開始です。
まずは奥の右端。位置的には東南の端っこ。ここは日かげで、風が通る(はずの)場所。
ステアケースとキャンバーターンの練習。
この場所は先日の代田村コンペでもでた場所です。
キッカケの石が無いとかなり難しいので、置いて練習です。
う~む。相変わらず膝の動き(曲げ)が足りませんね。とほほ
konさん
ナオ~ミちゃん
おけけさん
junちゃん
101さん
N田さん
danna
みかーくん
続く。。。
« ブレーキペダル修正 | トップページ | 除菌 »
「練習」カテゴリの記事
- 5/24 水練(2023.05.27)
- 5/21猿練@IMANE2 & HIRAYA(2023.05.25)
- 5/17 水練(2023.05.18)
- 5/14 猿練・DUNLOP-TL01 その後(2023.05.15)
- 5/7 猿練@テトラ(2023.05.08)
コメント
« ブレーキペダル修正 | トップページ | 除菌 »
おやぢさん、バッチリ身体動いてると思います。
それに比べてトホホです(´・ω・`)ショボーン
投稿: 頭文字I | 2011/08/16 08:16
◇頭文字Iさん
とほほの原因はサイレンサーと見た!?
投稿: おやぢ | 2011/08/16 23:27