ステップボルト2
WISE motoのを使ってましたが、心配していたとおりナットが迷子に。。。(写真の反対側のステップ)
あと2~3mmボルトが長いとこんなことにはならないはず。
で、先日のクラブコンペのときに「使ってみてぇ」とkitasan08さんからオリジナルのステップボルトをいただきました。
一見してネジ山が必要な部分にしか無いのが気に入りました。
WISE motoのは全ネジタイプ。面で押さえないので、当たる部分がすぐに痩せてしまいます。
結果、ステップが垂れて気持ち悪いことになります。
kitasan08さんオリジナルは付けてみたら長さはパッチリ!
長からず、短からず、ちょうど良い長さです。
小さいパーツですが、拘りたい逸品です。
興味のある方はkitasan08さんに連絡してみてください。
本職は調金職人。良い仕事しますよぉ。
« 豆腐 | トップページ | 7/3猿練 本日の男前 »
「BETA EVO」カテゴリの記事
- 4/19 タイヤ交換と計量(2023.04.19)
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 2023 BETA EVO(2022.08.05)
- ブレーキパッドバネ(2020.05.29)
- 5/28 車検対応リアディスク(2020.05.28)
コメント
« 豆腐 | トップページ | 7/3猿練 本日の男前 »
おいらはナットがこうなっちゃうのが嫌でナットを上向きにしてます。
投稿: おけけ | 2011/07/03 20:28
◇おけけさん
そういう方法もあるよね。
ただし、このボルトはそれをやってヒットして六角の穴が変形してしまうと厄介。
投稿: おやぢ | 2011/07/04 00:46
既に購入済み!
お勧めの一品です。
kitasan08さんありがとうございます。m(_ _)m
投稿: 頭文字I | 2011/07/04 08:52
◇頭文字Iさん
御意!
で、昨日はどうだった?
投稿: おやぢ | 2011/07/04 09:34
◇おやぢさん
鱈レバー言ったら長くなるので、詳細は別途

感想としては「なんくるないさー!」ですね
投稿: 頭文字I | 2011/07/05 11:16
◇頭文字Iさん
良い意味で悔しい結果だよね。
黄色新人で立派な成績だと思う。
マカベ合宿、D村コンペで垣間見たIさん。
もしかすると、もしかるかも・・・。
と思ってた。
投稿: おやぢ | 2011/07/05 11:31
ああー、ブログでちゃんと宣伝します。もうちょいで色々切りがつくので。ボルトさらに進化中。
投稿: kitasan08 | 2011/07/05 21:39
◇kitasan08さん
進化に期待。
中空? それともチタン?
投稿: おやぢ | 2011/07/05 23:33