チェーンオイル
いつごろだったのか忘れましたが、ずい分前からRKを使ってます。
クリーナーもRK、特売のときにセットで購入してました。
ところがこのチェーンオイルは納豆のようによく糸を引きます。
それが風向きによってはブレーキディスクに飛ぶのか、リアブレーキが効かなくなることがある。
スプレー後によ~くふき取っても高速で走行するとリムに飛ぶくらいだから、ディスクに付いても不思議はない。若干だけど、キャリパーにも痕跡があるし。。。
で、先日水練のY先生に相談したらホンダのものを使ってました。
粘りもソコソコで、指に付けてみても糸は引かないのが良い。
後日、これにしようと近くのショップに行ってみたら、隣のヤマハのが。。。
ノズルが90度に折れるので便利そう。
使った感じは、耐久性はイマイチだけど、飛散するようなことは無かった。あまりベトベトしないので、汚れも付き難い。
クリーナーの代わりにCRC556を使ってみましたが、悪くない。汚れが良く落ちます。なんつっても安価なのが良いです。
洗車して、CRCを吹いて、良く拭いて、それからチェーンオイル。そしてまた良く拭いて出来上がり。
« 6/22プチ水練 マジックジャンプ | トップページ | 6/26猿練 バランス »
「グッズ」カテゴリの記事
- 6/30 アルパインスター(2022.06.30)
- 6/20 ブーツソール貼り替え(2022.06.20)
- 6/19 空調服(2022.06.20)
- 空調ウエア(2021.06.21)
- 8/22 レバー(2020.08.22)
ぽっくんは、KUREのウレアグリースを
使ってまふ
投稿: エンジェルちゃん | 2011/06/25 15:33
おいらはAZのシリコンスプレー使ってます。
安いしベタ付き無しで汚れも付かず水も弾きます。
潤滑性は?だけど、公道走らないし、チェーンも3年持ったんで良しとしてます。
投稿: おけけ | 2011/06/25 18:50
◇エンヂェルちゃん
KUREウレアグリースもリーズナブルで良いですね。
投稿: おやぢ | 2011/06/25 22:56
◇おけけさん
AZシリコンスプレーって知らなかった。
これも安価で良さげ。
3年も持てば良いね。
投稿: おやぢ | 2011/06/25 22:59