フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 6/15水練 体力 | トップページ | 夢 »

2011/06/19

2011 TXT RAGA REPLICA 280

Raga280

Raga2802

Raga2803

今日はアルプスバンでクラブコンペがあり、同時に秋山さんのご厚意でラガレプリカの試乗会がありました。
今年のモデルは格好良いです。トライアルマシンの中で一番センスが良いと思います。特にこのラガレプリカのブラックフレームはクールでステキです。
ラガレプレカは300ccしか無いと思ってましたが、250・280・300の三種類があるんですね。知らなかった。
で、今回の試乗車は280ccです。

キック
コツが必要なキックは3回目で始動。重くは感じませんでした。おやぢのEVOと同じくらい。

膝くらいのステアケースを上がってみる
これくらいのステアケースだと普通のモデルの250と変わらない。つーか、違いが分からない。汗
まさかブン回して乗るわけにもいかず。。。
でも、軽さは分かるし、ステアケースでリアが登ってくる感覚は相変わらず素晴らしいです。自分のマシンでは無くても微笑んでしまう。

超低速で走るオフキャンバーターン
ダイヤフラム式クラッチの特性なんだろうけど、クラッチのつながり方に特徴があって、(EVOと比べると)つながりに遅れ感がある。ほんの一瞬なんだけど、つながって来ないので、マシンが内側に倒れてしまう。
でも、(動画に登場する)ナオ~ミちゃんはGASGASでターンが上手なので、『慣れ』なんでしょうね。

ランドネも試乗したのですが、これは後日。。。

« 6/15水練 体力 | トップページ | 夢 »

インプレ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 6/15水練 体力 | トップページ | 夢 »